マガジンのカバー画像

週刊連載しぐさ

40
昭和47年生まれの初老の男が“誰かに頼まれてヤレヤレ顔で週刊で何かを連載している気分”に浸りたいがために、毎週日曜日に更新しようと心がけているマガジン。優しい気持ちで読んで!
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

MAN ON THE EARTH

トップ画像で僕の腕を甘噛みしているキジ白猫は、練馬の保護猫カフェ「えこねこ」在籍の「ハルヒ」くんであり、本文とは一切関係ありません。で、今回の「MAN ON THE EARTH」というのは大江千里さんの曲のタイトルで、それもまたあまり内容とは関係がないような気がするんですけど、まぁまぁ、気にしないでくださいな(馴れ馴れしく)。何はともあれ、とりあえずこれから奥さん(※1)について「ノロケ」要素120パーセントの文章を垂れ流すので、そういうのが苦手な人は読まない方がよござんす。

キミの風

ううむ、娘のマナ子(仮名/9歳)が夏休みに入ってから、彼女のために平日を休むことが多くなり、その分、仕事を余計に片づけなくてはならなくなって、ブログやnoteの更新がすっかり滞ってしまっている今日この頃。なんとなく今回は、そんな自分の娘とのことを書くので、その手の「子どもの話」が苦手な方は読まない方が良いです。 小学3年生になった今年から、マナ子の夏休みの宿題に「読書感想文」が加わりましてね。彼女的には、愛読している「わかったさん」シリーズの一冊について書くつもりだったみた

おやすみ。(Oyasumi.)

トップ画像のハチワレの白黒猫は、練馬の保護猫カフェ「えこねこ」在籍の「みや」ちゃんです…なんて話はどうでも良いですな。すみません、本当は今日は非常に書きたいことがあったんですけど、明日8月17日(月)は娘と、19日(水)は妻子とお出掛けする予定があり、20日(木)は娘の宿題を手伝わなくてはならないため、平日やる予定だった3日分の仕事を片付けなくてはならないということで! 現在もnoteやブログがまったく書けない状態なのです…って、書いてますがー。 いや、だから、せめてnot

炎の転校生

なんて言うんですかね、毎週毎週、連載コラム気取りで書いてますけど、自分が書いたnoteを読み返すと、我ながら乱暴としか言いようがないなぁと。例えばジェーン・スーさんですよ。当時は面白くて非の打ち所がないように感じた「私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな」の文章を今読み返すと、なかなか雑だったことに気付くんですけど、本を出すごとに文体が洗練されていくから感心することしきり(たぶんもうすぐ著作で何かの賞を獲るんじゃないかしらん)。僕も彼女のように文章を上達さ

リザレクション

トップ画像の白猫は、練馬の保護猫カフェ「えこねこ」在籍の「あいの」ちゃんです…なんてことはどうでも良いとして。「三角絞めでつかまえて」というブログを書き始めてから、子どもが生まれたり、仕事が忙しくなったり…というのも重なって、非常に睡眠時間が減りましてね。ただ、その後も別に、いざ寝ようと思えば8時間ぐらいは簡単に寝られていたんですが、しかし。今年の3月頃から、なかなか入眠できない上に、1時間半〜3時間で目が覚めて、そのまま眠れない…なんてことが多発するようになって。さらに6月