![桜と日章フリーペーパー表紙0312A](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10453172/rectangle_large_type_2_63a0e40f2bb8752e90df4707f64fd01b.jpeg?width=1200)
『桜と日章』フリーペーパーのご案内
【拡散シェアしていただけると嬉しいです】
27日刊行の『桜と日章』ですが、POPとしても使えるフリーペーパーを作成中です。
A4オールカラーの両面印刷で、十字折りにした文庫サイズです。
裏面は『桜と日章』の舞台の柏市の事件地図を載せています。
ご必要ならご希望部数をお送りしますので、お気軽にご用命ください!
購入特典などではなくフリーペーパーですので、どんどん無料で配ってください。いくらでもご提供します!
表側、下半分を折るとPOPになります。
裏側 柏市の地図と自衛隊と警察の階級対比表が載っています。
『桜と日章』は、自衛隊対警察、組織対個人を描いたエンタメ小説です。
女性警察官と男性自衛官の二人が主人公で、千葉県の柏市を舞台に物語は進みます。
2年半ぶりの新刊ですが、今年は『桜と日章』を皮切りに多ジャンルの作品をお届けします。
『桜と日章』の内容紹介ページはこちらです。
解説の香山二三郎さんにも言及していただきましたが、『桜と日章』は『深山の桜』と『七四』に続く、緩い植木シリーズです。
どの作品から読んでも楽しめます。
私の作品は、全て同一世界の物語です。
『七四』のフリーペーパーもお送りできますので、よろしければ、『深山の桜』や『七四』と併売していただくとありがたいです!
『七四』のフリーペーパーはこちらで紹介しています。
よろしくお願い申し上げます!
いいなと思ったら応援しよう!
![神家正成 (ミステリー作家、小説家)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166000222/profile_5c3270797870ae266d71d080c37105ed.jpg?width=600&crop=1:1,smart)