![表紙PDFのコピー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10503627/rectangle_large_type_2_a71211df1af4aafed429d66f1157a6f6.jpeg?width=1200)
『桜と日章』装画です!
27日発売の『桜と日章』の装画が公開されました!
タイトルの下にあるのは桜と日章です。
桜――桜星 自衛隊の象徴
日章――旭日章 警察の象徴
自衛隊対警察、組織対個人を描きました。
ちなみに左の桜星は、私の持っていた昔の正帽の帽章から、フォトショップでコツコツと切り抜きました(笑)。
合わせて『桜と日章』フリーペーパーも修正しました!
印刷の発注も大量にしたので全国の書店様、お気軽にご用命ください。購入特典ではないのでご自由にお配りください。いくらでもお送りします。
特に今回は千葉県の柏市が舞台です。柏市や近隣の書店様のご依頼を心よりお待ちしております!
色紙やサイン本などのご用命も承ります。
また宝島社でPOPも作ってくれました!
約2000店に配布される予定ですが、データであればお送りできるそうですので、必要なら宝島社にお尋ねください。
というか直筆の色紙をいくらでも書きますので(笑)、フリーペーパーと合わせてお気軽にご連絡ください!
また巻末の香山二三郎さんの解説でも触れていただきましたが、『桜と日章』は、『深山の桜』と『七四』と同じ世界の緩いシリーズです。
前作『七四』のフリーペーパーもございます!
こちらも今回合わせて大量に発注したので(笑)、一緒に展開していただけましたら、大変ありがたいです!
いいなと思ったら応援しよう!
![神家正成 (ミステリー作家、小説家)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166000222/profile_5c3270797870ae266d71d080c37105ed.jpg?width=600&crop=1:1,smart)