仕事の軸
こんにちは。神谷です。
4月になり、新たな社会人が働き始め、就活も始まっている頃ですね。
仕事を選ぶ軸について考える時だな思います。
仕事を選ぶ軸について、セレクトショップや飲食など多事業展開をされている経営者の方からお伺いしました。
仕事選ぶ軸は、
できること ー できないこと
得意なこと ー 苦手なこと
で多くの人が考えてる。
それとはまた別の軸で
うまくいくこと ー うまくいかないこと
の軸があると学ばせていただきました。
うまくいく、うまくいかないで判断するときは、何事も早く“成功経験を積むこと”が大事です。
それは、小さな成功体験で良い。それを積み重ねることによって自己肯定感が生まれ、一歩ずつ前進したくなるものだし、もっと目指そうと思うもの。
「最初はみんな下手くそだし、失敗をたくさんする!!」
この前提が大事です。
将来を良くしたいときは、まずアクションを起こすこと、そして早く成功体験を積むことを私自身も意識します。