スノウブレイク
硬派ゲーがサ終まじかで奇跡のV字復活。
仕様が硬派すぎるぅっ!!に変更したことが大きい。
周年を迎えるとさらに進化する硬派さが限界突破だが
操作忙しくて尻揺れみてるひまないんだが?
硬派で紳士ゲーなスノウブレイクは、
tpsなシューティングゲームだ。
銃はキャラ事に固定されている。
硬派なアポクリ的な世界観をぶち壊すピンクworldが包み込み
え?これ本当に絶望的な世界なの?っと疑問を投げかけたくなるだろう。
オレンジ(☆5)のファニーと肴をとりあえず育てればいい。
肴は、火力が高いといわれているが使用感としてはそうでもない。
専用武器+完凸評価なのでは?と思うのでそこそこな育成だと
そこそこのダメージしかでないのだ。
ピースが2つしか取れないのだからその2人が無難だ。
周年に入ると無料配布でウエディングファニーが配布される
性能次第では肴が首になりそう
肴とかいてヤオと読むが、肴に魚という意味はない。
これは酒のつまみ、肴、あてという意味で魚をさす言葉ではない。
勘違いした公式がラインスタンプで魚を串刺しにしていたが
大陸でも魚は酒のつまみなので読みがユなので
完全に日本向けだな。
パープル(☆4)フリティアは支援で高熱系バフを持っているので
肴と組ませた方がいいだろう
オレンジとムラサキでスキルが全く違うので
とりあえず、回復と攻撃力バフの支援をもったキャラを育てるのが無難かな。
オレンジエンヤを配布でもらった。
周年でも配布すると思うので、ゲットしてほしい。
序盤から中盤までの雑魚殲滅は本当にお世話になるが
後半になると火力不足であの爽快感はどこに・・・。
エンヤ配布でもらったらナース服を着せてあげよう。
ライダースーツスタイルよりはいい気がする。
1PT3で2PTは必要になる。
なのでパープルファニーを育てるのが無難だ。
ショットガンは手軽に高いダメージをたたき出せるのだが
後半になると敵が硬くて時間がかかる。
シールド割って部位破壊して攻撃するまあそんなゲームだが
大体120秒以内に処理しろって言われるので火力がないとキツイ。
このゲーム配布石が特定のステージを定期クリアになっている。
石集めに時間がとられるゲーなので複数ゲームを抱えていたり時間がない人はちょっとめんどくさい。
中華あるある盆栽ゲーなのでプレイヤーレベルに縛られ育成がはかどらないとにかくイベントで速攻スタミナをチケットに変換してサクサク終了だ。
餅武器はがちゃらないと手に入らないのでとにかくパープル武器で代用だ。
お勧め装備でわかりやすいのでそれ装備しておくといいだろう。
ストーリーをとにかく進める。
強化素材などのステージが解放されるが最高難易度ステージ以外は糞マズドロップなので7章くらいまで進めてから素材堀しましょう。
素材ステージは大体エンヤのスキルで一掃なので難しくない。
lv80からが本番なのでプレイヤーレベルをコツコツ集めつつ育成素材回収忘れずに。