小児科納め
とりあえず、夜間と明け方の咳
ぜろぜろ感がやーぱり1週間薬飲んでもよくならないので、もう一回年内ラストの受診。
薬飲んでるからこそ、夜寝れてるのかなー?って感じ。
インフル流行ってるから、小児科近づきたくないけど
こればかりは仕方ない。
予約して、待ち時間は外かなー。
毎日、よく食べよく動き、
快便だし、ごきげんなんだけどね。
咳で寝れないと、こちらも大変で、、、、。
ついでに私も咳止め、たんぎりを処方してもらう。
入院して一気に体重が減ったこともあり、
やつれた感?が気になる今日この頃。
だいぶ、お米とか食べて
お菓子とか以外でちゃんとお腹満たして
って感じにしてるけど、
肌荒れや口内炎や、いろいろ炎症が
なぜかずーっと治らない。
再生能力失ったのか?笑笑
いつも以上に乾燥が気になるし、
唇もリップ塗ってないとガサガサで切れちゃうし。
あれー?ってかんじ。
実家に帰って、寒い割には一応元気で
気になっていた便秘も改善したし。
(たぶん子供が1人遊び少ししてくれるからトイレに行けるんだよね)
寒い割に、むくんだりはしてない。
その代わり、子供の抱っこ抱っこと
夜中の腕枕(4.5時間)により
首肩がめちゃくちゃ凝る〜
針とか刺してどーにかしたい凝りwwww
マッサージとか激痛で厳しいやつ。
肩とかさするだけで痛いから、針刺して
毒をプシューっと放出したいよね。