![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96169544/rectangle_large_type_2_eefa955116e266cdb215cb3143d1fe00.png?width=1200)
J2サポで作る2023シーズンJ2ガイド〜金沢・岡山・山口・徳島編〜
ツエーゲン金沢
2022シーズンのチーム
柳下監督が引き続き指揮を執り、序盤は決定力の高さが光り、上位につけていたが、徐々に失速。
ロングカウンター型のチームながら、得点力はリーグ9位とまずまずの成果を残したが、失点がリーグワースト2位。
最終順位は14位。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94057256/picture_pc_bdc0e14d0ee4d76035d03dc7b851f3f9.png?width=1200)
移籍情報
Football LAB様より引用
2023シーズンチーム展望
2023シーズンチーム展望柳下監督が続投。
なんと7年目のシーズンを迎える。
たぶん金沢サポさんは色々言いたい事はあるでしょうけど、決して大きくない予算規模のクラブでJ2に安定して戦っていることはすごいことです。
(J3に降格して戻ってこれないクラブも多数)
右SBの松田・MF 松本大弥、FW 丹羽と杉浦が退団。
新加入はレオ バイーア、パク ジュンソ、ジェフェルソン・バイアーノの3人の外国人選手、FC東京から梶浦がレンタル加入。
他にも実力者を補強出来ており、選手層は昨シーズン以上か。
失点を減らすことが課題となりそうだ。
サポーターイチオシ選手
金沢のイチオシ選手は タギリスト @ツエーゲン応援集団「RED TAG」代表さんに選出して頂きました!
ご協力ありがとうございました!
フル代表に推薦したい選手
将来フル代表に推したいのは左SBの長峰祐斗 選手です。
まだムラがありますが、上下動出来るスタミナ、敵陣に駆け上がるタイミング、クロスを相手のスペースへ入れるセンスなどは間違いなく金沢の歴史上最高のSBです。
あとはもう少し一対一の強さや相手の動きを見て柔軟に対応出来るようになればすぐにJ1クラブに引き抜かれると思います。とのこと!
/#長峰祐斗 選手契約更新のお知らせ📣✨
— ツエーゲン金沢 (@zweigen_staff) November 30, 2022
\
この度、長峰祐斗選手が2023シーズンもツエーゲン金沢でプレーすることが決定しましたのでお知らせいたします🌟https://t.co/vbGX2lGxvl#zweigen pic.twitter.com/UjC2jK9SVs
【甲府戦】振り返り📸
— ツエーゲン金沢 (@zweigen_staff) April 16, 2022
2点目⚽️
DF2番 #長峰祐斗 選手のクロスをFW19番 #豊田陽平 選手がヘディングでゴールへ⚡️
トヨコプター3機目🚀🚀🚀#zweigen#ICHIGAN pic.twitter.com/Hq8vRFFILS
パリ五輪代表に推薦したい選手
残念ながらパリ五輪に推せる選手はいません。
唯一、当時U-17に選出されたGKの上田樹 選手がいるのですが、トップチームに昇格して3年間全く試合に使われておらず・・・とのこと。
GKは経験がものをいうポジションだけに、今シーズンの飛躍に期待したいですね。
/#上田樹 選手 契約更新のお知らせ📢✨
— ツエーゲン金沢 (@zweigen_staff) December 28, 2022
\
この度、上田樹選手が2023シーズンもツエーゲン金沢でプレーすることが決定しましたのでお知らせいたします🌟https://t.co/6QxPd5yFW7#zweigen @itk_ued pic.twitter.com/Xf0Vut2Msr
アウェイサポ向けオススメポイント
(観光・グルメなど)
スタグルはチャンピオンカレーが人気のようです!
カツがデカくておいしそう。
S.S_foureyesさん推薦のお店は金沢駅の中にある黒百合というおでん屋さんがおすすめ、とのこと。
観光もS.S_foureyesさん推薦、兼六園。
その他リンク元ツイートもご覧ください。
拡散希望
— 神セーブ (@kamisave_jubilo) December 30, 2022
ツエーゲン金沢サポーターの皆様
アウェイサポーターにオススメしたい
スタグル・スタジアム近隣のお店・観光スポットを教えてください❗️
(フォロワーさん・他サポさんでも金沢遠征経験者のオススメ大歓迎!)#ツエーゲン金沢#Jサポ#アウェイ遠征
ファジアーノ岡山
2022シーズンのチーム
木山監督を新監督に迎えた昨シーズン、2021シーズンまで築き上げてきた堅守の上に得点力を上乗せすることに成功。
攻守のバランスが良いチームを作り上げた。
実績のあるバイス・柳・河井らの補強も良かったが、佐野・田中ら若手を積極的に起用し育てた木山監督の決断力も見逃せない要素だ。
最終順位は3位。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94057447/picture_pc_4ec68776be1ac394be0821f536e1f822.png?width=1200)
移籍情報
Football LAB様より引用
2023シーズンチーム展望
木山監督が続投。
積極的な補強を今シーズンも敢行。
昨シーズンの主力では徳元とデュークが退団したが、それ以上の補強で戦力は確実にアップ。
坂本一彩・川谷凪・櫻川ソロモンとタイプの異なるアタッカーを獲得、水戸の守備の要、鈴木嘉丈ら実力者も補強。
本気で昇格を狙うシーズンとなりそうだ。
サポーターイチオシ選手
岡山のイチオシ選手は 杉野 雅昭さんに選出して頂きました!
ご協力ありがとうございました!
フル代表に推薦したい選手
佐野 航大(さの こうだい) 選手!
岡山県津山市出身、佐野兄弟の弟のプロ2年目の佐野航大19歳。
高校時代は、ボランチの位置で、長短の精度の高いパスでのチャンスメーク、機を見た効果的な攻撃参加。
ファジ入団後は、IHで、開幕戦デビュー。途中出場を重ねて、SBも経験。
世代別代表や乾貴士との練習経過を経て、覚醒。
シーズンの中盤から終盤戦にけて主に採用されていた3バックと4バックの可変式システムの左WB兼SHで、出場機会を掴むと、アシストやゴールという結果を残した。
カタールワールドカップの練習パートナーの帯同メンバーにも選ばれていたが、コロナ陽性者が出たことで、帯同できなかったが、内外にも将来に期待されている選手。
【佐野航大選手 U-19日本代表メンバー選出のお知らせ】
— ファジアーノ岡山スタッフ公式 (@fagiano_koho) September 1, 2022
このたび、佐野航大選手(岡山県津山市出身)が、AFC U20アジアカップウズベキスタン2023予選に出場するU-19日本代表メンバーに選出されましたので、お知らせします‼️https://t.co/RoGUhhDB9M#ファジアーノ岡山#佐野航大#日本代表#岡山県 pic.twitter.com/Yhq7PAawqG
🎦 ゴール動画
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) September 4, 2022
🏆 明治安田生命J2リーグ 第34節
🆚 岡山vs町田
🔢 2-0
⌚️ 54分
⚽️ 佐野 航大(岡山)#Jリーグ#岡山町田 pic.twitter.com/faAqSaHJJ5
パリ五輪代表に推薦したい選手
坂本一彩(さかもと いさ)選手!
G大阪から期限付き移籍中。
日本屈指のストライカーである大黒 将志に裏への抜け出しやこぼれ球への反応の仕方などを伝授されたG大阪の将来を背負う未完のストライカー。
高校三年時には、プレミアリーグWESTで、15得点で得点王。
出場機会を求めて、岡山での武者修行を決断した。
【坂本一彩選手 期限付き移籍加入のお知らせ】
— ファジアーノ岡山スタッフ公式 (@fagiano_koho) December 29, 2022
このたび、ガンバ大阪より坂本一彩選手が期限付き移籍で加入することとなりましたので、お知らせいたします。https://t.co/IX1dCCJnNZ#ファジアーノ岡山#坂本一彩 pic.twitter.com/XYCtqdaGK4
覚醒の予感‼️💡
— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) July 4, 2022
浦和戦では #大黒将志 さんを彷彿とさせる鋭いターンからのシュートや、屈強な相手DF陣にも競り負けないフィジカルで攻撃の起点になり続けた #坂本一彩 選手🔥#ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA pic.twitter.com/bKIXQ0rJhf
🎦 ゴール動画
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) June 29, 2022
🏆 明治安田生命J1リーグ 第15節
🆚 G大阪vs広島
🔢 2-0
⌚️ 39分
⚽️ 坂本 一彩(G大阪)#Jリーグ#G大阪広島 pic.twitter.com/0K1UMQCtkR
櫻川ソロモン(さくらがわ ソロモン)選手!
190cm94キロの大型ストライカーの21歳。
ナイジュリア人の父を持つ日本国籍を持ちながら規格外とも言える体格と身体能力の武器を持つ。
千葉ユース出身で、千葉の主軸として、坂本 一彩と同じように、自身の成長のために、岡山への期限付き移籍を選択して、覚悟を持ってやってきた。
【櫻川ソロモン選手 期限付き移籍加入のお知らせ】
— ファジアーノ岡山スタッフ公式 (@fagiano_koho) December 14, 2022
このたび、ジェフユナイテッド千葉より櫻川ソロモン選手が期限付き移籍で加入することとなりましたので、お知らせいたします。https://t.co/uYg7hf3TCn#ファジアーノ岡山#櫻川ソロモン pic.twitter.com/6d1vKhOXkl
/
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) April 22, 2021
あとは流し込むだけ‼️
絶妙なスルーパス✨
\#ジェフユナイテッド千葉 の#小田逸稀 選手が絶妙なラストパスで#櫻川ソロモン 選手のゴールをアシスト👏@jef_united @solomon18252492 #Jリーグ pic.twitter.com/YBpexT8Qjr
櫻川ホルモンと実況に間違えられたことも(笑)
『#櫻川ホルモン』 誕生の瞬間⁉
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) April 1, 2021
コラボメニューも楽しみ😋#ジェフ千葉 #櫻川ソロモン#エイプリルフール https://t.co/tAqkd8XjmI pic.twitter.com/cuZHfFUYUL
アウェイサポ向けオススメポイント
(観光・グルメなど)
スタグルはこうさん推薦のマウンテン丼シリーズ。
nackyさん推薦の千屋牛バーガー、ホルモンうどん。
メニューが豊富で悩みそうです。
周辺のお店では自薦がありました、クラフトレインボーさん!
ビールがおいしそう。
各チームのマスコットぬいぐるみが飾られていて、アウェイサポも行きやすいかも?
観光はnackyさん推薦の鷲羽山ハイランド(テーマパーク)。
宿泊なら磐田サポはJ1昇格の夢を見るさん推薦の岡山駅東口のスーパーホテル。
温泉完備で朝食無料。特に朝食の桃カレーが癖になる美味しさでおすすめです、とのこと。
その他リンク元ツイートもご覧ください。
拡散希望
— 神セーブ (@kamisave_jubilo) December 30, 2022
ファジアーノ岡山サポーターの皆様
アウェイサポーターにオススメしたい
スタグル・スタジアム近隣のお店・観光スポットを教えてください❗️
(フォロワーさん・他サポさんでも岡山遠征経験者のオススメ大歓迎!)#ファジアーノ岡山 #Jサポ#アウェイ遠征
レノファ山口
2022シーズンのチーム
名塚監督が継続して指揮を執り、ポゼッションスタイルも継続。
橋本・高井の左サイドからの攻撃が多いチームだった。
得点・失点ともに多く、来シーズンに向けてどこを修正していくのか注目だ。
最終順位は16位。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94057537/picture_pc_a103c4467519d5fbd5a64f629552e64b.png?width=1200)
移籍情報
Football LAB様より引用
2023シーズンチーム展望
名塚監督が続投。
渡部博文が引退、橋本・高井がJ1横浜FCへステップアップ。
成岡・田中渉がレンタルバックで退団。
昨シーズンのレギュラー半数がいなくなった。
それでも新加入選手を各ポジション補強。
橋本の抜けた左SBには琉球から沼田を、ボランチは矢島を、CFには皆川を補強した。
昨シーズンと同等以上の戦力はある。
チームとしての完成度が高められるかが上位進出のポイントになりそうだ。
サポーターイチオシ選手
山口のイチオシ選手は フォアリュッケン(略してフォア?)さんに選出して頂きました!
ご協力ありがとうございました!
フル代表に推薦したい選手
矢島慎也 選手
浦和ユース出身。
若手の頃は攻撃的MFでプレーしていたが、ファジアーノ岡山時代に長澤徹監督にボランチにコンバートされた。
リオ五輪にも出場経験がある。
29歳となったがまだまだ伸びしろはあるはず。
彼の活躍が山口の浮沈のカギを握りそうだ。
🎂HAPPY BIRTHDAY🎂
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) January 18, 2023
本日1月18日は
レノファ山口FC
矢島慎也 選手の29歳の誕生日です🎉
矢島選手、
おめでとうございます㊗️@renofayamaguchi@yanshi2139 pic.twitter.com/BlOSorVEFk
🎦 ゴール動画
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) February 19, 2022
🏆 明治安田生命J2リーグ 第1節
🆚 横浜FCvs大宮
🔢 2-2
⌚️ 64分
⚽️ 矢島 慎也(大宮)#Jリーグ#2022Jリーグ開幕
その他の動画はこちら👇https://t.co/JUEMOXumQp pic.twitter.com/yWIEkMD8RY
パリ五輪代表に推薦したい選手
河野 孝汰 選手
レノファ山口ユース出身の19歳。
ユースでは1年生の時から背番号10を付け、15歳でトップチームに2種登録。
16歳11ヶ月17日でゴールをあげ、J2の史上最年少記録保持者だ。
2021年10月に左アキレス腱断裂の重傷を負い、
昨シーズンは3試合の出場に留まり、ノーゴールでシーズンを終えた。
今シーズンは復活・飛躍の年となるか。
TOGETHER FOR YAMAGUCHI 2023
— レノファ山口FC (@renofayamaguchi) November 21, 2022
河野孝汰選手 契約更新について
河野選手のコメントは⬇️https://t.co/uLZhfR6VE0#レノファ #renofa pic.twitter.com/WD3YYl6vpb
16歳でこの落ち着き、プレービジョンはすごいですね!
アウェイサポ向けオススメポイント
(観光・グルメなど)
スタグルは柳瀬さん推薦の瓦そば。
近隣のお店はおてらさん推薦、湯田街にある永源さん。
おでんと天ぷらがおいしいとのこと。
観光はぽんたさん・くろぶたさん推薦、湯田温泉。
足湯「狐の足あと」では足湯につかりながらカフェメニューや山口の地酒を楽しめます、とのこと。
このサイトでも近隣施設の情報が掲載されているのでこちらもチェック。
アウェイサポ、足湯無料!
オリジナル手ぬぐいももらえるらしいです!
その他リンク元ツイートにも沢山お薦めがありますのでご覧ください。
拡散希望
— 神セーブ (@kamisave_jubilo) January 2, 2023
レノファ山口サポーターの皆様
アウェイサポーターにオススメしたい
スタグル・スタジアム近隣のお店・観光スポットを教えてください❗️
(フォロワーさん・他サポさんでも山口遠征経験者のオススメ大歓迎!)#レノファ山口#Jサポ#アウェイ遠征
徳島ヴォルティス
2022シーズンのチーム
ポヤトス監督2年目のシーズン、ポゼッションスタイルを継続。
失点はリーグ2位の少なさだったが、得点はリーグ13位、引き分けがリーグダントツトップの23。
勝ちきれない事が順位に大きく響いたと言える。
最終順位は8位。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94057837/picture_pc_710e90649f3d20f72cc8a712ecd1e6ff.png?width=1200)
移籍情報
Football LAB様より引用
2023シーズンチーム展望
ポヤトス監督がガンバ大阪の監督に就任。
後任の新監督にレアル・ソシエダの分析チーム責任者だったベニャート・ラバイン氏を迎えた。
スペイン路線は継続。
藤尾・一美・新井が退団。
昨シーズンの決定力不足を解消するべく、FWを多く補強。
なかでも驚いたのは柿谷曜一朗の加入。
他にも渡・千葉・森とポテンシャルの高い選手が揃っている。
新監督の手腕、チームの成熟度が上位進出のカギとなりそうだ。
サポーターイチオシ選手
徳島のイチオシ選手は norainuさんに選出して頂きました!
ご協力ありがとうございました!
フル代表に推薦したい選手
児玉駿斗 選手
昨シーズンに、名古屋グランパスから完全移籍で徳島ヴォルティスに加入。大学在学中に名古屋グランパスとプロ契約を結ぶという偉才。
昨シーズンの前半戦はリーグ戦の出場機会は限られたが、ルヴァン杯で力を示した事と、夏のマーケットで主力であった渡井理己がポルトガルのボアビスタに移籍したことで、後半戦はチームの主軸に。
\HAPPY BIRTHDAY/
— 徳島ヴォルティス 公式 (@vortis_pr) December 3, 2022
今日、12月3日は #児玉駿斗 選手の誕生日🎉
児玉選手おめでとう🎂#徳島ヴォルティス#vortis #HAPPYBIRTHDAY pic.twitter.com/Jqm6gvOb5J
バイタルエリアでのボールの受け方、そして、相手を嘲笑うかのようなアイディア溢れる遊び心があるプレーが最大の魅力。
守備の貢献度も高く、自分が失ったボールは必ず奪い返すようにプレーを続けることも、サポーターの信頼を得ている大きな要因。
現在のA代表に足りていない想像性や意外性、即興性を与えてくれる華のある選手。
ただし、昨シーズンチームトップの9アシストを記録したが、リーグ戦での得点は0。
今シーズン5得点10アシストを超える活躍をし、徳島ヴォルティスをJ1昇格に導く事が出来れば、A代表への道も開けてくる。
パリ五輪代表、A代表に選ばれるためにまずは、徳島ヴォルティスがJ1に復帰する事。是非、共に成し遂げたい。
2022明治安田生命J2リーグ第26節#徳島ヴォルティス 1-1 #横浜FC
— 徳島ヴォルティス 公式 (@vortis_pr) July 10, 2022
72分 #杉森考起⚽️#vortis pic.twitter.com/WKcPdpyek4
このアシスト、確かにセンスの塊ですね!
パリ五輪代表に推薦したい選手
櫻井辰徳選手
昨シーズンにヴィッセル神戸からレンタル加入の前橋育英出身の高卒3年目21歳の選手。
今シーズンも徳島ヴォルティスにレンタル延長となり、飛躍を目指すシーズン。
\HAPPY BIRTHDAY/
— 徳島ヴォルティス 公式 (@vortis_pr) July 26, 2022
今日、7月26日は #櫻井辰徳 選手の誕生日‼️
櫻井選手おめでとう🎉#徳島ヴォルティス#vortis pic.twitter.com/poNrieHFxn
昨シーズンは開幕スタメンを掴み取り多くのサポーターを驚かせた。
昨シーズン主に勤めていたのは4123のピボーテ。
戦術理解度が高く、左右両足で正確なキックを蹴れることがストロングポイント。
昨シーズンの後半戦はコンディション不良等もあり、出場機会が少なくなってしまったが、持っている能力は疑いようが無い。
ただし、守備強度の部分での課題もあり、今シーズンにその課題を乗り越えることが出来れば、五輪への出場も可能だと感じられる。
個人的には、ピボーテというポジションでは世代で一番上手いと思っている。これは監督の戦術にもよるところなので、ダブルボランチでも輝けると思う。
タツといえばコレ‼️
— norainu (@NorainuC) December 16, 2022
来季もタツだけの動画作りたいぞ🐶
成長度合いにワクワク(*´ω`*)#櫻井辰徳https://t.co/1rg5x2Ch2G
櫻井選手の凄さをnorainuさんが分かりやすく図解を用いて解説してくれてます。
これぞポジショナルプレーの神髄!といった感じでしょうか!
中野桂太 選手
二人もパリ五輪世代であげてしまうのは、趣旨に沿っていないかもしれないが、個人的に今シーズン加入選手の中で注目している選手。
今シーズンから京都サンガFCから完全移籍で徳島ヴォルティスに加入。
京都サンガユースではキャプテンを勤めていたキャプテンシーがある、左利きのアタッカータイプの中盤の選手。
ミドルレンジからのシュートも積極的で、力強いプレーヤー。
【#移籍情報】
— 徳島ヴォルティス 公式 (@vortis_pr) December 22, 2022
京都サンガF.C.より #中野桂太 選手の完全移籍による加入が決定しました🔵🟢
「徳島ヴォルティスをJ1に昇格させるという強い覚悟を持って来ました」
詳細はこちら▶️https://t.co/0INq9wu5aA@NakanoKeita7#徳島ヴォルティス#vortis pic.twitter.com/O4DMRm6c8E
京都サンガFCでは出場機会が少なかったが、持っている能力はホンモノ。
徳島ヴォルティスでスタメンを掴む事ができるかが、パリへの道に繋がっていると感じる。
是非、徳島で才能を開花させ、力を示してほしい選手。
アウェイサポ向けオススメポイント
(観光・グルメなど)
スタグルはますだやチャンネルさんで紹介されていました。
ケバブと燻製屋さんが気になります。
観光は渦潮を見に行くのはどうだろうか。
2023年2月11日追記
norainuさんがポカスタへのルートを紹介してくれた動画を作ってくれたので、追加しておきます。
ポカリスエットスタジアムへの様々なルートをご紹介!
— norainu (@NorainuC) February 11, 2023
色々なルートを探して遠征を楽しみましょう٩( ''ω'' )و
またつまらぬ動画を公開してしまった…
お時間ある時に覗いていただけると嬉しいです🐶
ポカリスエットスタジアムに行こう!!~Home遠征民&Awayサポ向け~
▶️https://t.co/8CSsLChs68 pic.twitter.com/nNAXeZGiLO
拡散希望
— 神セーブ カミンすきー (@kamisave_jubilo) January 2, 2023
徳島ヴォルティスサポーターの皆様
アウェイサポーターにオススメしたい
スタグル・スタジアム近隣のお店・観光スポットを教えてください❗️
(フォロワーさん・他サポさんでも徳島遠征経験者のオススメ大歓迎!)#徳島ヴォルティス #Jサポ#アウェイ遠征
あらためてオススメグルメ・観光地を教えてくださった方、
注目選手を挙げてくださったタギリストさん・杉野 雅昭さん・フォアリュッケンさん・norainuさん、
ご協力ありがとうございました!
そしてこのブログを最後まで読んで頂きありがとうございました!
次は九州編に続きます。
良かったらリツイートお願いしますm(_ _)m
〆