![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137167752/rectangle_large_type_2_8dfe28869995563984f54e53cec9d9eb.png?width=1200)
神セーブ的 愛媛FCレディース 対 静岡SSUボニータ レビュー!!
こんばんは、神セーブです。
愛媛FCレディース 対 静岡SSUボニータ の試合、レビューしていきます。
スタメン
![](https://assets.st-note.com/img/1712998103018-Lz6WmgLWKQ.png?width=1200)
愛媛は前節と同じスタメン。
ボニータは前節から2人変更。
システムを3-4-1-2から4-4-2に変更。
右サイドバックに白井選手、左サイドバックに渡辺彩香選手が入り、右サイドハーフに高島選手、三輪選手と梅津選手のダブルボランチ、左サイドハーフに今季初スタメンの金丸翔子選手、
林選手と土屋選手の2トップという並び。
前半
ボニータの狙いはハイプレスからのショートカウンターという感じ。
ディフェンスラインを高く保ち、コンパクトな陣形の4-4-2ブロックを形成しながら前へ圧力を掛けていきます。
愛媛の狙いはそのハイラインの裏。
田子選手が引いてポストプレー、久保田選手が裏を狙う形。
先制点
8分、田子選手が前線で受けて、裏に走り込んだ大宮選手がシュート。
ここはボニータGK高橋選手がファインセーブでコーナーキックに。
しかしショートコーナーから筬島選手に良いクロスを上げられ、走り込んできた久保田選手の見事なヘディングで愛媛が先制点を奪います。
ボニータの攻勢
先制されたボニータでしたが、落ち着いて当初のゲームプランを遂行。
ハイプレスで愛媛を自陣に押し込み、右サイド中心に攻める。
三輪選手・高島選手のプレスが特に効いていました。
そして苦し紛れのクリアを白井選手・塩澤選手で回収。
プレビューで書いた通り、4-4-2のハイプレスが効いており、ボニータの選手のパスワークならしっかりボールポゼッションできると書いた通りに素早いパス回しで波状攻撃を仕掛ける。
前線で土屋選手、林選手にボールも収まり、そこからチャンスメイクが出来ていました。
同点ゴール!!
34分、愛媛DFラインの裏に出たボールに土屋選手がスピードで競り勝ち、GKと1対1に。
GKをかわしますが角度が無くなり林選手へパス、林選手のシュートはブロックされてしまいました。
その流れのスローインから土屋選手・高島選手・三輪選手・白井選手が素晴らしいパスワークとランニングで愛媛DFを翻弄。
35:03
白井選手から素晴らしい縦パスが高島選手に入る。
ポジショナルな位置で受けた高島選手は右に流れた三輪選手へパス。
この時に梅津選手がハーフスペースへフリーラン。
白井選手は梅津選手がいた中央へランニング。
![](https://assets.st-note.com/img/1712998759391-SjlZLd0KJq.png?width=1200)
そしてDFラインを押し下げた三輪選手は高島選手へ戻す。
高島選手は素晴らしいランニングをしてきた白井選手へパス、
白井選手はダイレクトでニアゾーンに潜り込んだ梅津選手へ!
![](https://assets.st-note.com/img/1712999222173-tksNOc3aOv.png?width=1200)
その後は梅津選手の素晴らしいダブルタッチで榎谷選手をかわし、筬島選手も左へ切り替えしてかわしシュート!
GKに弾かれたこぼれ球に金丸選手が走り込み、押し込んで同点に!!
![](https://assets.st-note.com/img/1712999568572-bbFDawBJnx.png?width=1200)
アクシデント
前半終了間際、高く上がったボールに山田優衣選手と梅津真央選手がヘディングに行きバッティングしてしまう。
両者出血があった模様で、梅津選手は復帰しますが山田優衣選手は戻れず。
前半は1₋1で終えます。
後半
![](https://assets.st-note.com/img/1713003516884-Tj40VLPeL4.png?width=1200)
ボニータは梅津真央選手→守屋栞奈選手、
山田優衣選手→彦坂桃花選手が入りました。
愛媛も久保田選手に代わり桜井選手が入りました。
逆転ゴール!!
53分、ボニータのハイプレス発動。
![](https://assets.st-note.com/img/1713003937342-FgySWik4NF.png?width=1200)
GKに出たボールを土屋選手がスプリントで追いかけ、ボールコントロールを手間取り、右へ展開したところをスライディングでカット。
そのままゴールに吸い込まれて2-1と逆転に成功しました!
プレビューで書いた、愛媛のDFラインからのビルドアップは発展途上でハイプレスが有効と書いたのが見事にハマっていて嬉しい展開(笑)
日野選手投入
![](https://assets.st-note.com/img/1713004819256-bXTTntF9Te.png?width=1200)
逆転直後、ベテラン渡辺彩香選手に代わり日野李保選手が入ります。
日野選手が右サイドハーフに入り、守屋選手が右サイドバック、白井選手が左サイドバックに入りました。
白井選手、ポリバレントすぎんか(笑)
山本心選手投入
![](https://assets.st-note.com/img/1713005731209-zD0E842Hhb.png?width=1200)
山本心選手は金丸翔子選手と交代し、そのまま左サイドハーフに。
飲水タイムが取られるほど気温が高い中、この試合ではアクシデントがあったとはいえ、本田監督の動きが早かった。
76分にもパスワークから山本心選手がクロス。
これは合いませんでしたが良い攻撃でした。
愛媛の攻勢
80分以降は1点ビハインドの愛媛が猛攻を仕掛けてきました。
しかしボニータも集中したねばり強い守備で耐えます。
交代していることで、途中出場の選手たちがプレー強度を上げてくれていました。
87分、林選手に代わり小池真理選手も投入。
5人の交代枠を使い切ります。
終盤はボニータらしいパスワークも見せ、守り切って試合終了!!
2-1で逆転勝利!!
今シーズン初勝利!!
おめでとうボニータ!!
次節は4/21(日)15:00キックオフ
ヤマハスタジアムで首位の宮崎を迎えます。
本日行われたジュビロ磐田対名古屋グランパスのマッチデープログラムに入っている、ボニータのチラシを持参すれば入場無料です!
アイドルグループ fishbowlも来場とのことで、イベントも盛りだくさんのようです。
ボニータの試合を見に、ヤマハスタジアムへ行きましょう!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!
〆