![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144222628/rectangle_large_type_2_4780ba3bbe0568727827311fbd259518.jpg?width=1200)
神セーブ的 静岡SSUボニータ 対 愛媛FCレディース プレビュー!!
こんばんは、神セーブです。
6/22(土)14:00キックオフ
静岡SSUボニータ 対 愛媛FCレディースの試合、プレビューしていきます。
前節のボニータ
前節はスペランツァ大阪と1-1ドロー。
詳しくはこちらのブログをご覧下さい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144416483/picture_pc_25172bcf48d6f89500a455ed32f707af.png?width=1200)
4位から8位は団子状態。
3位名古屋とは差がありますが、まだ届くポイント。
ボニータとしては3位で賞金ゲットだぜ!を目標に頑張ってもらいたい。
愛媛FCレディース 情報
監督は望月 隆司さん。
現役時代、東京ヴェルディ、FC琉球、アルビレックス新潟・シンガポールなどでプレー。女子サッカー、大学サッカー、男子育成年代とさまざまなカテゴリーを指導し、今季より愛媛FCレディースの監督を務めているそうです。
昨シーズンは9位。
今シーズンは高卒ルーキーなど若い選手が活躍している印象。
今シーズンは4勝3分5敗の現在8位。
前回対戦は2-1でボニータの勝利。
シーズンダブルを決めたいところ。
前節は伊賀に2-1敗戦。
連敗はしたくないでしょうから必死で勝ちに来るでしょう。
予想スタメン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144225534/picture_pc_5d37642a576855fe80f12b4d195d9bda.png?width=1200)
ボニータはおそらく愛媛が3-4-2-1で臨んでくることを考慮すると、前節後半の3-4-2-1の方が良さそう。
塩澤優選手は前節負傷交代。
SNSで無事を報告してくれましたが、頭の負傷なので今節の復帰はどうなるか。
左WBには金丸選手を予想しました。
愛媛は前節と同じメンバーを予想しました。
前回対戦時は4-4-2だったので、システムをどうして来るのか注目です。
愛媛FCレディース 戦術的特長
愛媛FCレディースの攻撃
CFの高校3年生、田子選手はこの半年で身体が一回り大きくなった印象。
フィジカルが強く、田子選手に預けてサイドに展開という攻撃パターン。
左シャドーの俣野選手はドリブラー、
ボランチの松本選手はチャンスメイカーです。
右WBの黒岩選手もポテンシャルの高い選手。
ボランチの榎谷選手はセカンドボール回収が非常に多い選手。
ボニータはセカンドボール回収で上回れるかがポイントになりそうです。
愛媛FCレディースの守備
守備時は5-4-1でミドルプレスが基本形。
前節の失点は3バック脇からのシュートで2失点。
ボニータとしてはやはり3バック脇を攻略してクロス、
もしくはマイナスに折り返してミドルシュートも攻撃のバリエーションに入れていきたいところ。
注目マッチアップ
愛媛のエース、田子夏海 vs ボニータのムードメーカー、彦坂桃花!!
シーズン序盤よりもフィジカルが強くなり、最近ゴールも取っている愛媛の若き高校生エース、田子夏海選手。
特集も組まれる逸材。
そんなエースを封じてボニータを勝利に導くのはムードメーカー彦坂桃花選手!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144476903/picture_pc_19a9f632aef921676b25d1bc0e0856b3.jpg?width=1200)
勤務先の杏林堂薬局様がメインスポンサーの試合、活躍するしかない!!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!
〆
注目選手
田子 夏海 選手
現役高校3年生で愛媛FCレディースの下部組織から飛び級で出場している逸材。
ジュビロサポなら現役高校生で飛び級しているすごい選手を身近に見ていたのでそのすごさがわかるのでは。
まだ今シーズン無得点ですがセンスは抜群なので警戒したい。
ちなみに昨シーズンボニータから得点している選手です。
ボニータ注目選手
山田優衣 選手
前節は3バックの中央に入り、空中戦の強さ、的確なカバーリングとラインコントロールでクリーンシート達成に大きく貢献。
上記の愛媛のアタッカーや神村学園の後輩を封じ込め、勝利に導いてほしいですね!
林知奈 選手
FW、トップ下、ボランチとポリバレントな才能を見せる大器。
175cmの長身でストライドの大きいランニングでスピードに乗った突破、
リーチの長さを活かしたアイデア溢れるプレーを見せてくれる選手。
前節のトップ下は持ち味を出していた。
ゴールをこじ開ける活躍を期待したい!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!
〆