![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47022907/rectangle_large_type_2_ef78d8a65b211339db4395365a06b90f.jpeg?width=1200)
土佐神社の神さまと神社の話
おやつ食べながら世間話を神さまと。
神社について神さまの思うところを聞いた。
(どうして神社によって雰囲気が違うのかなぁ。色んな神さま居るから雰囲気が違うのは当然なんだけどさ、神さまが居るのに力を感じない神社があったり…。)
「神社とお金との関係もあるな。」
(ほーお金かぁ。)
「お金は重要ではない。」
(でも、神社を維持したり綺麗にするにはお金は必要だよ。)
「気持ちは分かる。しかし人間はお金が必要だと思い込んでいる。
神を特別扱いする必要があると思い込んでいる。
人間の気持ちはとても嬉しく思う。感謝もしている。だが本来、そこまでする必要は無いのだよ。」
「有るものでかまわない。出来る範囲でかまわないのだ。
神社が汚れたなら、出来る掃除をすれば良い。
神社が壊れたなら、有るもので直せば良い。」
(でもさ、人間としては神さまへの感謝のしるしなんじゃないかな。神さまたち見えないし。)
「たしかに。そこに見栄や欲が無くなると良いんだがなぁ…。」
(お金って強いエネルギーだねぇ〜笑笑)
「(ははははは)」
土佐國一之宮 土佐神社
https://goo.gl/maps/s9ghEnjA3Diuvut26
いいなと思ったら応援しよう!
![nico](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39424255/profile_6d3c82c280152a4eba513e4cfa97c8b2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)