INAHO酒粕化粧水の成分〜シロキクラゲ多糖体〜
使用する酒粕からパッケージ、そして製法までがサスティナブルなコスメ「INAHO SakeLees」
全成分自然由来で地球にもお肌にも優しいコスメになっています!
そんな全成分の中の1つシロキクラゲ多糖体についてです
シロキクラゲ多糖体の作用
1:保湿作用
シロキクラゲ多糖体は皮表水分保持の効果があると研究があります
ヒト皮膚への保湿性試験でヒアルロン酸と比較しても同等以上の保水力が認められたそうです。
また、皮膚バリア機能の指標である水分蒸散定数も経時的に低下していることから、シロキクラゲ多糖体は皮膚バリアー性の面からも肌状態を改善させているとも考えられそうとのこと!
2:ツッパリ感の軽減
ヒアルロン酸や増粘剤は乾燥した時に肌に突っ張り感を出してしまいます。その軽減にもシロキクラゲ多糖体は保湿かつツッパリ感の軽減に一役かってます!
3:アレルギー性
シロキクラゲ多糖体はヒト試験の結果アレルギー性はほとんど考えられないそうです!
INAHO酒粕コスメは自然由来のものを使ってSDGs達成のために少しでもできることをこれからもしていきたいと思っています!
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートよろしくお願いします!もっと作るだけでなく、作った過程でできたものも使ってサスティナブルな社会を目指していきたいです!