酒粕とメラニン
酒粕ってなんとなくお肌にいいイメージがありますが、何がどういいのか少しご紹介!今回はアルブチン
アルブチンって?
アルブチンとはメラニン色素の蓄積を防いでくれる成分です
メラニンが蓄積されるといわいるシミになるんですね!
ではどのようなメカニズムでメラニンが蓄積されるのでしょうか?
①肌が紫外線を感知すると情報伝達物質が発生
②伝達物質がメノサイトに指令を出してチロシンを生成
③チロシンがチロシナーゼという酵素によってメラニンに変わる
これがシミやくすみの原因となってきます
このメラニンの色素沈着をアルブミンは防いでくれる効果があるそうです
そして酒粕にはこのアルブミンが含まれています
天然の菌の力を借りた地球にもお肌にも優しいINAHOSakeLeesを使ってみてください
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートよろしくお願いします!もっと作るだけでなく、作った過程でできたものも使ってサスティナブルな社会を目指していきたいです!