見出し画像

モチベーションについて考えた1

こんにちは仮眠主体です

「趣味がなかなか続かない」そんな人に送る記事です


「三日坊主」という有名な言葉があります 三日坊主とは何をしても3日経ったらもう継続するのを辞めてしまう人のことをいいます

三日坊主ではない人は何年も趣味を継続しているので、手を出す機会が三日坊主の人と比べて物凄く少なくなります

そうなると三日坊主の人は直ぐに飽きて他に行ったり、忘れてりしてどんどん三日坊主をしていき、気づくと「自分は趣味が長続きしない 三日坊主な人だ」となります

これが三日坊主の悪循環です そんなことはどうでもいいですが


趣味が続かない、それ仮眠主体もですよ モチベーションを一定に保つのが難しいですよね
記事のアーカイブで分かるって?いや、これでいいんです
それを軽く説明します


モチベーションは無限大にあるのか?

私は、そんなはずはないと思います
「じゃあ、モチベーションってどんなものだと?モチベーションなんてないとでも言いたいのか?」
仮眠主体は、そういう風には思っていません


モチベーションには限りがあり、自分の調子や出来事などによって、モチベーションの分配割合が変わる説

つまりモチベーションが上がったからやる気が起きるのではなく、やる気が出てから、それを蓄積した物がモチベーションなのである

やる気とは「強い興味や関心の一部」のことです
三日坊主の人も、継続力がある人も同じ様に興味や関心を持ちます

その後に、モチベーションとしてキープするかどうかの管理が違うのです

全てをやることは出来ないし、管理することも出来ない
それはつまり、「モチベーションは有限だ」ということになります



モチベーションが自分のやりたい事、全部に対して上げることは出来ない
やりたい対象に対する値が増減するのである(増減させる)
何か他のことをやりたくなれば、それ以外のモチベーションは下がっている
(全てのモチベーションがなくなると、それは鬱病なのかもしれない そのケースを除くと一定と言えるでしょう)


モチベーションを上手くコントロール出来る
継続力を身に付けるには、やる気の管理が必要ということです


しかし、やりたい事は次から次へと湧いてくるもの
では、減ったモチベーションを回復するにはどうすれば良いのか


それは次に続きます

  ↓続きです↓







サポートよろしくお願いします!