
短編小説「白翼のドラゴンライダー」
山間の静かな村に住む少女ーールゥは、ある日川辺で不思議な卵を拾う。
その卵は彼女の両手にすっぽり収まるほどの大きさで、陽の光を浴びると薄い虹色の輝きを放っていた。
村の誰もが「それはただの鳥の卵だろう」と興味を示さなかったが、ルゥはどうしてもその卵を放っておくことができなかった。
「きっとこの子は特別なんだ。ううん、たとえ特別じゃなくても元気に生まれてほしい」
ルゥは卵を大切に抱え帰宅し、自分の小さな部屋で温め始めた。
それから幾ばくかの月日が経過した。
ある満月の夜、卵がピシリと音を立てて割れた。
ルゥは驚きと期待で胸を膨らませながら見守る。
ひび割れた殻の隙間から現れたのは、白くてふわふわの毛並みを持つ小さな生き物だった。
それはどこから見ても鳥ではなく、伝承にあるドラゴンの姿だった。
「まさか、拾った卵がドラゴンだったなんて……」
ルゥはその存在に圧倒されながらも、愛おしさを感じずにはいられなかった。
生まれたばかりのドラゴンは、ルゥの指先を甘噛みしながら優しい声で鳴いた。
それは、どこか約束された絆を思わせる瞬間だった。
生まれたドラゴンに「シル」と名付けたルゥは、毎日一緒に過ごしながら成長を見守った。
シルは最初こそ低くよろけながら飛ぶだけだったが、次第にその翼は強靭なものとなり、空高く舞い上がれるようになった。
そしていつの日か、シルはルゥを背に乗せ、空を自由に駆け回るまでに成長した。
ルゥとシルは広い世界を見たいという夢を抱き、村を飛び立つ。
緑豊かな森や青く澄んだ湖、山々を越えて様々な地に訪れた。
その旅の中で、彼女たちの姿を目撃した人々は、ルゥのことを「ドラゴンライダー」と呼ぶようになった。
ある日、旅の途中で出会った街で、ルゥは人々から頼み事をされる。
村に薬を届けてほしい、重い荷物を遠くの港へ運んでほしい――など。
シルの背中であれば、それは容易なことだった。
最初は少しの手助けだったが、次第にその評判は広がり、ルゥとシルは「空の運び手」として多くの人々に必要とされる存在になった。
やがて彼女たちは正式に運び屋となり、世界を繋ぐ架け橋として、広い空を飛び続けることを選ぶ。
ルゥはふと思う。
「あの卵を拾ったのは運命だったのかもしれない」と。
白い翼を広げたシルが夕陽に染まる空を駆け抜ける姿は、これからも多くの人々に希望と勇気を届けることだろう。