![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138738347/rectangle_large_type_2_4b09ee6155321102122d1170d63aef5c.jpg?width=1200)
アラカン京都ひとり旅①〜雨上がりの渡月橋は風情があった☺️❣️
今年初の京都1人旅😊
《新緑の京都》をじっくりと味合いたい‼️
ゴールデンウィーク前の平日を選んだ事と
天気が不安定な事も重なって
観光客も少なく、ゆっくりと街歩きを
楽しむ事ができました😀❣️
3日間の京都旅行は
全て曇りか雨☔でもそれが良かった☺️❣️
嵐山観光は朝一番がベスト☺️
前日に大阪でBE:FIRSTのライブを観て
早朝、京都駅へ向かい、
そこからJR嵯峨嵐山駅へ10時前に到着😙❣️
幸いにも雨は降らず曇り空😀
お店は早すぎてどこも開いていないけど😅
でも駅前のお肉屋さんが開いている😳❗️
そして《地鶏コロッケ》の文字😀❣️
食べるしかないっしょ☺️❗️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138738168/picture_pc_f86cf4817c125a32f9408f28345c43e5.jpg?width=1200)
小腹も落ち着き《竹林の小径》へ
おお〜‼️人少ない😀✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138738632/picture_pc_1d8cbe69c0005399b04efe5244ebcbf4.jpg?width=1200)
木漏れ日が所々に漏れて空気も澄んでいる
マイナスイオン満載😍癒される〜😮💨
途中《天龍寺》にも寄ってざっと庭園を散策☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138742533/picture_pc_a729bba0ca350235ceca438b09e3aacc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139106516/picture_pc_982e6301bdc76d99e284017a3d3074e2.jpg?width=1200)
ここは桜や紅葉の時期は人混み凄そう😅
今日は全然人いなくて最高です😀❣️
最後は渡月橋へ☺️
雨上がりの山の緑は深く
雲はグレー🩶それも又趣がある😊
しばしボーっと佇み、渡月橋を眺める🥰
すでにいっぱい歩いて、喉カラカラ〜❗️
渡月橋前の《ぎゃあてい》で
お麩の田楽と紫蘇ジュースでひと休み🥤
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138743913/picture_pc_1bdfb71e912a1e4db0d324e2c8862103.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138744134/picture_pc_502aa62dc191f359f1d9dc4fb2dafdbe.jpg?width=1200)
お昼近くになったら人が急激に増えて
ひとまず退散😅今度ゆっくり来よっと❗️
京都駅に戻りお昼ご飯にしよう😀❣️
ランチは名店《篠田屋》へ😋
絶対行きたかった街中華、篠田屋さんの
中華そばを食べたい‼️
1904(明治37)年創業の4代目のお店です
三条駅から目の前のお店で便利☺️
開店の11時30ちょい過ぎて到着
すでに3人待ち😟
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138746436/picture_pc_b0e97c1787daa3b9b3702b5eef8d3076.png)
10分ぐらい待つと案内されて(意外と早い)
中に入るとおお〜レトロ😳‼️
メニューに迷う暇はありません
おばちゃんが即座に注文聞いてきます😅
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139108224/picture_pc_b7b944e003d25c7ef08fc22935ff3172.png?width=1200)
私は博多出身なのに豚骨よりも
醤油ラーメンが好きで、それもシンプルで
スープの味に深みがあるのが好き❤️
勿論、中華そば一択です😃‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139109325/picture_pc_55bb99abdca6f1144b445e276bbb06b3.jpg?width=1200)
優しい味わいのスープは
胡椒がアクセントになっている。
そこにストレート麺が絡み合い飽きがこない‼️
チャーシューも主張し過ぎずこの一体感の
昔ながらの味が逆に貴重かも😀‼️
(何かうるさくてすみません)
値段も安いし大満足でした〜😋❣️
胃に全く負担にならず完食しました☺️
昔ながらの家族経営のお店に間違えなし❤️
ここの皿盛りも有名らしく
カレーうどん用の餡にカツが載ってる
カレーライス風で今度絶対食べよっと😍
事前に予約していた《冬夏ティルーム》まで
時間がある為、地下鉄で二条城に行く事に‼️
二条城は見所満載でした(でも時間足りない💦)
二条城は圧巻だった😲
徳川慶喜が大政奉還をした重要な場所
とだけは知っていましたが、
中に入るとまず唐門(重要文化財)にびっくり‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138762135/picture_pc_b6cc5192931c375de65f821c9e5b1e3e.jpg?width=1200)
そして一番の見所、二の丸御殿(国宝)です☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138765547/picture_pc_77f4ad31e9400a5ca944d5a32650e564.jpg?width=1200)
御殿内は障壁画だらけで煌びやか✨
大奥の世界が目の前に😳‼️
将軍の富と権力の凄さが感じられますね〜😙
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138766281/picture_pc_1e266b94102c0c9346b580a989e76dd4.jpg?width=1200)
後半駆け足で周り、足がだんだん痛くなって
疲労がピークに😵💫💦
早めに京都御所近くの、
予約していたティルームに移動しようと決意😅
二条城は今度時間かけて観に来よっと☺️❗️
冬夏 tearoom tokaはすべてが最高だった🥰
オーガニック農法の日本茶でいただく
ティーペアリングコースを予約☺️❣️
ここが私が1番楽しみにしていた場所😍
どんな時間を過ごすのか想像がつかず
入り口だけでワクワク〜❣️
しかし場所がわからん😵💫‼️
Googleマップはこの場所なのに看板がない😱
インスタ見たら同じ建物が目の前に😳
奥に看板のプレートが😳‼️
こりゃわからん⁉️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138768050/picture_pc_f03b1ca14707c3b396950efce02bd32f.jpg?width=1200)
住宅街にひっそりと佇んでいました😲
中に入るともう別世界😳✨
予約した時間までちょっとあるので
1階のギャラリーに案内され、2階も見て
好きに過ごして良いとの事😀
その空間にうわー😍素敵すぎ💓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139111553/picture_pc_ef341d364b319c6d95a1f7d8d7a7d0e0.jpg?width=1200)
この茶器を見ているだけでワクワクです☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138769167/picture_pc_b1348fe33fd615450e5f532641ea4701.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138769173/picture_pc_1d39c60703bcb64aad75037369c50511.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138769664/picture_pc_d6ed8948cb8772dc6618a954d62addb9.jpg?width=1200)
《観光地と少し離れた住宅街》
そよそよと吹く風
深く深呼吸すると脳がスーッとする
待ち時間がこんなに楽しいとは☺️✨
《時が止まってる〜😃》
予約の時間が来て、案内されると
そこは6席のみの一枚板のテーブルが😲‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138770306/picture_pc_d02541184ba750106caafb5ed75b581b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138770183/picture_pc_1bfce9cce4036c4d92947015dd6167c4.png?width=1200)
私が選んだコースは
お茶2種類+お茶菓子2種類を選ぶコースで、
全てが無農薬茶葉だそうです☺️
まずは試験管に入った13種類の茶葉から
2種類選びます❣️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138771677/picture_pc_b10d0216007822f2417de019016e4347.png?width=1200)
茶葉一つ一つが個性的で
自然の香りに脳がほわほわ〜🥴❣️
でも茶葉がよくわからないので
スタッフさんに相談😊
観光して疲れている事を伝えると
お勧めを教えてくれました☺️
その茶葉の説明が素晴らしくて
プロフェッショナルさにうっとり😍
その中から選ぶ事に☺️
⚫︎1つ目は《おくみどり》
⚫︎2つ目は《かなやみどり》に決定しました😀
どちらも煎茶です😀❣️
そしてお菓子は、5種類から選びます☺️
ヴィーガンタルト・タタン、
こし餡お饅頭、粒餡きなこモチ、
オーガニックカカオ、お漬物の5種類
このお菓子達一つ一つが特別らしく
全部食べたい😖‼️
この中から選ぶの難しい😱💦
スタッフさんにお茶に合うお菓子を
いくつか選んでもらい参考にして
⚫︎タルト・タタン(これは決めていた)
⚫︎粒餡きなこモチに決定〜❣️
《めちゃくちゃ楽しみ〜😆❤️》
煎茶はスタッフさんが目の前で
一煎ずつ丁寧に入れてくれます。
茶器を温める所作、お湯の温度を調節したりと
時間をかけてお茶を入れる工程を眺めていると、ワクワクした気持ちに💓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138773868/picture_pc_52ad3789a69e3a4304f3be698ac5ba35.png?width=1200)
一煎目とニ煎目はスタッフさんが入れて下さり
三煎目からは自分で入れます😀
まず一煎目は結構な茶葉の量に
少しのお湯でいただきます😊
※お湯の温度は茶葉によって違うので
全ての知識を備えているスタッフさんの
説明しながらの所作の見事さにうっとり🥰
《え⁉️全然苦くない😳》
何このお茶の甘み😆❣️身体に染みる😆
脳がゾワワ〜😮‼️初めての衝撃が🫨‼️
身体の疲れもスーッと抜けて不思議な気分に😳
オーガニック茶葉の凄さに感動🥹
こんなに自然の香りが強くて
直接脳が癒されて、
まるで森林浴をしている感じ😀✨
日本茶ってこんなに凄いのか〜😳‼️
副交感神経が活性化して
脳が癒されていく状態を感じる幸せ✨
じわじわと色んな事に感謝したくなる🥲
《お菓子も凄かった〜😃‼️》
タルト・タタンもバターと生クリーム無しの
オーガニックで特別に発注してるとの事😳
口の中で馴染みながら、りんごの旨味と甘み、周りの焦がしたビター感に悶絶〜😆💖
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138775070/picture_pc_3f6fa20aa4c611b865157b8ed6b6e674.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138775135/picture_pc_1b8f23744b40ff5f9e70ed1969ef4823.png?width=1200)
きな粉餅も小豆の本来の甘みが煎茶と合って
旨みが広がる〜🥰
京都職人の手焼きのおかきもついています❣️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138775701/picture_pc_fd5c24e64092697c5130c84b345e39fc.png?width=1200)
洋菓子と和菓子、どちらにも合って
お肉やお魚にも合うとの事😲
まるでワインを飲んでるかの様✨
幸せすぎて何度もふう〜っとため息😮💨
《日本茶の概念が覆った🫨》
癖が無いのに飲んだ時に
めちゃくちゃ身体が喜んでるのがわかる☺️✨
五感が研ぎ澄まされ、しばし目を瞑ってみる。
この空間にいる贅沢な時間に感謝です🥹🙏
茶器ほしい😆‼️
茶葉買いたい😆‼️
でも又ここで癒されたいので
今回は買わないでおこう😊
想像以上の特別な時間が終わりました☺️❣️
これから《錦市場》で夕食のお買物へ行こう
スタッフさんにバス停を聞いたら
「ぜひ寺町を通って楽しみながら
歩いてください、そのうち着きますよ😊」
と素敵な答えに、
「よしっ‼️歩くぞ」と決めて寺町通りへ
寺町通りは好みすぎた😆❣️
歩いているとまだ身体中にお茶が染み渡っている幸せ☺️✨
ずーっと香りが残ってる(まだ言ってる😅)
冬夏ティルームさんでいただいた
タルト・タタンを作っている洋菓子店や
オーガニックのお惣菜店を教えてもらったけど
残念ながらどちらも定休日😨‼️
でも素敵なショップが一杯ありました☺️❣️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138807519/picture_pc_d7b30d42d32dc07fb998e3283964cd0a.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138807520/picture_pc_a985707197597c5e4479573e9d7c6023.png?width=1200)
寺町通りを歩くだけで楽しすぎて
先に進まないよ〜😅
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138808299/picture_pc_d82132b6b15a108a2f9608da405d6f98.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138808302/picture_pc_62ceabf20abfdbb491b721f35b1a4924.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138808304/picture_pc_431a12bd06024c36497f00a4bef758fb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138808317/picture_pc_e3f078c48cd5a0604ae209cd9573f085.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138976593/picture_pc_935064a95d4d0e29d511b6e9a157f6b7.jpg?width=1200)
こりゃ《錦市場》辿りつかんぞ😨‼️
ちょっとスピード上げて駆け足になり
寺町商店街からやっと錦市場へ到着😅💦
もう外は暗い🙁
お目当ての湯葉クリームコロッケや
だし巻き卵を買って夕食をゲットせねば😤
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138810217/picture_pc_6a454fd1f21cb74d8922dfd47915dfda.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138810219/picture_pc_7c1e976ab80548ced4841b2a286f2fe9.jpg?width=1200)
ちょこちょこお惣菜買ったので
急いでホテルへ
駅近くのアルモントホテルは大浴場があって
夜8時までドリンク飲み放題☺️❣️
全身がバキバキになった身体に
大浴場は有り難い😆‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138977630/picture_pc_740c65a8074770416a601a3c641b035e.jpg?width=1200)
今日はめちゃくちゃ楽しかった〜☺️✨
明日も一杯歩くのでストレッチして
早めに寝ま〜す😴