見出し画像

iOSDC Japan 2022にオフラインとオンラインから参加したよ

人生2回目のiOSDC Japanに参加しました!今回はオフラインとオンラインのハイブリッド開催ということで、3日間中2日間は現地に行って参りました! 😁

オフライン参加してみてどうだったか

正直めちゃくちゃ楽しかったです。

まずエンジニアになってからオフラインのカンファレンスに参加するのはこれが2回目でした。

1回目はLINE Dev Dayだったかと思うのですが、ただで弁当が食える!(実際は参加費を会社が払っていたので厳密にはただではないが)という思い出以外ありませんでした。笑

セッションは聞いたのですが、ごめんなさい、当時は何もわかりませんでした・・・🙏🏻

昨年のiOSDCもオンラインでも盛り上がるように運営のみなさんが工夫されていたので、それはそれでとても楽しんだのですが、現地での盛り上がりはまた違った感じでとても楽しかったです。(語彙力...)

今年オフラインで参加した理由は、今年に入ってオンラインで知り合ったみなさんがオフで参加されるとわかったからです。

オンラインだけでしか話したことがない人たちは、コロナになってからより増えたと思います。オフで会えるのはとても新鮮でした。✨

私は完全に視聴者側として参加したのでよかったですが、登壇者側や運営側はオフラインだと意識しないといけないことが多そうで大変そうでしたね。。

みなさん本当にお疲れ様でした!

オンライン開催はどうだったか

3日目はオンラインで参加しました!

オフライン開催するなら絶対行く派だったのですが、実際参加してみて思ったのは「思ったよりセッションの内容に集中できない...」ということでした。 😅

セッション中にしゃべっている人がいるわけではないのですが、それなりにワイワイしているし(それがオフラインの良いところでもあるのですが)、内容に集中できたかというとちょっと違いました。

オンライン参加だと、自宅に仕事環境が整っていることや周りが静かなので、内容により集中できた気がします。

あと事前収録されたセッションを流す登壇者の場合は、登壇者が自分のセッションを聞いている視聴者とセッション中に会話することができるのも、オンラインの魅力だなと感じました。

岸川さんの「アニメーションAPIのすべて」とかがそうだったのですが、Discordで視聴者の質問に答えたり、補足を挟みながらセッションを一緒に聞いていて、これはこれで良いなと思いました。

おわりに

だいぶ短くなりましたが、オフラインとオンライン両方で参加した感想を書いてみました。結論、どちらの方法で参加してもとても楽しかったです。

見たかったけどまだ見れていないセッションがいくつかあるので、これからニコ生で見てこようと思います。

そして来年はCfP通るように頑張りたいですね。☺️

いいなと思ったら応援しよう!