見出し画像

初転職前の有給休暇1ヶ月をふりかえる

この記事で何を書くのか

私事で恐縮ですが、昨日から新しい会社で働き始めました!
(転職した理由はこちら、転職活動自体はこちら

だから入社エントリーを、と思ったのですが、まだ現職の勝手がわからず許可もらってないのでもらえたらにします。

前職の有休消化期間が約1ヶ月あったので、そのふりかえりを書こうと思います。

この期間に関わらず継続してやっていたことは書きません。

こういうふりかえり、本当は週1か月1でやりたいと思いつつ、継続できていないんですよね。😇

毎週書きます!宣言をしておくのは、良いプレッシャーかもしれない。

やろうと思っていたこと

列挙するとたくさんあるので、以前つぶやいたnoteの投稿を貼ります。

この画像が私がやりたかったことになります。

これはあくまでブレストなので、全部をやろうとしていたわけではないです。全部やるにはプラス2ヶ月くらい必要だったと思います笑

実際できたこと

では実際できたことをふりかえってみます。

新しい本を読み始める

読みたい本が何冊かあったので、それを読み始めました!
本当は読み切るつもりだったのですが、読み始めるだけに・・・😇

まずこれ。有名ですよね。
なぜ読んでなかったかというと、目次を見て「あ、筋トレが好きじゃないと読めないやつか」と思ったからです。なんという偏見・・・

そんなこと全然なかったです。笑
ほんともっと早く読んでほしかったな。


次はこちら。
ノーコードの会社に勤めるなら一度は読んだほうが良いのかなと思ったからです。


最後はこちら。
「エンジニアと人生」コミュニティで隔週で輪読会をやっています🤗
抽象度が高い内容が多いので、すぐ実践しろと言われたら難しいと思いますが、それでも知っておくべきな内容ばかりだなと毎回思います。

テックイベントに参加する

久しぶりにテックイベントに参加しました。

今まで日中にあるイベントには基本参加できませんでした。
そしてこれはほぼ言い訳ですが、業後はというと完全にダウンしていて、参加しても馬の耳に念仏状態です🐴

というわけで今回は日中イベント中心に参加しました。計3つです。

1つ目はこちら。
本名で「DeNA TechCon 2022」というイベントをやっていたのですが、
その裏?でiOS特化のイベントがありそちらに参加しました。

SwiftUIに大変な興味があるので、そういう話が多かったのが個人的に楽しかったです。
こんなテーマ👇で雑談が展開されておりました。

・【SkyLeap】Swift Package を中心として構成に変えて、よかったこと・困ったこと
・DeNA・マンガボックスのiOS Appで採用しているアーキテクチャ
・最近オススメのアーキテクチャ
・UIKit・SwiftUIのそれぞれのPros/Cons SwiftUIの実用性
・SwiftUIを既存のアーキテクチャにどうやって取り入れているか?
・「async/await が来たからもうRx・Combineは不要」ということになるのか
・ここ1年のSwift / iOS関連でホットだった話題は?


2つ目は、こちら。
iOSアプリ開発におけるテストについてのイベントでした。

テーマはこんな感じ👇
パフォーマンス周りのツールがたくさんあることが知れたし、Mockolo使ってみたい!となったし、Bug Bashというワードを知れたし
参加してよかったです。

・kariad:「iOSアプリのパフォーマンス計測をおさらいする 」
・YutakaTajika:「Sansan iOS での Mockolo の利用実態」
・fromkk:「note社の全員野球で品質向上活動について」


最後は、これ。
有名な定期イベントですよね。

今回のテーマはこんな感じでした👇
アーキテクチャ勉強中ということもあり、FSMの話が興味ありました。

・FSMを試してみた。
・Language & Region
・Paging2から3に移行する際のポイント
・SwiftPMのプラグイン機能を活用する
・Androidエンジニア少ない?どうしたらいい!
・RenovateによるiOSライブラリーの自動更新
・Androidのアーキテクチャガイドから学ぶ、UIの状態管理手法
・最適なiOSのGraphQLクライアントを求めて
・Sealed Interface試してみる
・Lokaliseを使った翻訳フローの改善


LTイベントに登壇する

LTイベントに聴衆として参加したことはありましたが、登壇者として参加したことはありませんでした。

「エンジニアと人生」コミュニティで開催されたLT会で、"人生"よりのLTをしました。
初めてLTをするネタとしては、踏み出しやすくてよかったです!
主催してくださったみなさまに感謝!🙏

人前で話をするのはまだまだ得意ではないのですが、少し踏み出せた気がします。

いざやってみると、メリットはたくさんあったなと思うので、また登壇したいです!

今度こそテックネタで登壇してみたいなー

iOSアプリ開発の学習

SwiftUI、iOSアプリを開発するときのアーキテクチャについて学習をしました。

普段から使用していたSwiftUIに関しては、SwiftUI x WKWebViewの記事の連載をすることで復習をしました。

アーキテクチャは、FLUXについて学び始めたりしました。

ほんの少しUIKitの学習も始めようと思い、以下の本を少しだけ読みました。

まだ読了はしておりませんが・・・

人と話す機会を増やす

仕事が始まると、本当に仕事以外の人と話さなくなってしまう性格なので、それをなんとかしようと思いました。

視野を広めるために、意図的に人と会う機会を増やしました。

まず退職するということを機に、前職でお世話になった人と連絡をとり会うようにしました。

5人くらいでしょうか。

しばらく会っていない人も多かったので、会わないうちにそれぞれ状況が変わっており、話をするだけでも新鮮でした!


あとさっきから何度か出ていますが、「エンジニアと人生」コミュニティのイベントに積極的に参加するようにしました。

参加したイベントは以下の通りです。
どのイベントも参加している方は様々で、自分とはバックグラウンドも異なる方ばかりなので毎回刺激になります。
というか刺激しかない。本当に。。

・交流会
・朝活
・LT会
・もくもく発信
・輪読会

私が参加しているイベントは比較的多い方だと思いますが、他にもイベントはあります👇
ご興味ある方はぜひ〜


最後は、「バーチャルランチクラブ」に登録しました!😄
これはコミュニティの方から教えていただいたサービスです。

登録して早々、3日で18人から一緒にランチしましょうという申請がきて
みんなのフットワークの軽さにびっくりしています。

特定の業界に関わらず、さまざまなバックグラウンドの方がいるので、
本当に色々な人と話す機会を作れます。

15分で何が、、と思うかもしれないのですが
そう思っている人が多いのか、1時間ほどでzoomでやりましょうという方も全然います。(そしてそれ自体はサービスも認めている)

なので、気軽に登録してみると良い出会いがありそうです。

私は既に1人と話したのですが、その方のコミュ力が高かったということもあり、とても楽しい1時間を過ごしました。

旅行した

久しぶりに旅行をしました。国内旅行です。
京都へ行きました。

特に狙ったわけではないのですが、まあこの時期なので花見シーズンでした🌸

花は綺麗でしたが、人混みもすごっかった・・・笑

ただ美味しいものを食べまくりできたし、
人が少ない寺を巡って1時間桜の前でぼんやり過ごしたり

と久しぶりに脳みそを使用せず気の向くままに活動しました。

稼働効率悪いですが、朝から晩までフル稼働ですので、
たまにはこうやって休めることも大事ですね🍵

お金はかかりましたが、メンタルがだいぶチャージされました🔋

Twitterを再始動した

これは私の中では一大チャレンジです。

このご時世でTwitterをやっていない人がいるのかと思われたでしょうが、いました。ここに。

noteはがっつり書いてましたが、Twitterは5年前にアカウント作って以来ツイートしていませんでしたし、見ることすらしていませんでした。

ただやはり発信をしていく、世の中の色々な人と気軽に関わっていきたいと思った時、Twitterのアカウントがないというのはなかなか厳しいのかもしれないと思い直し
5年ぶりにアカウントを始動させました。

5年間も見ていなければ、もはや初めて使うアプリです😅

使っていなかった理由はこれまた偏見ですが、簡単に言うとメンタルが削れるのではと思っていたことが大きいです。

本当に多くの人が使用しているので、使い方によっては確かに心が削れる事態になることもあるでしょうが、今のところは大丈夫そうです。

ユーザー数が桁違いなので、良いものも良くないものもそれなりの数存在しているな、という印象です。

まだ使い始めて1週間くらいなので、知らない機能も多そうですが、
少しずつ慣れているところです。

できなかったこと

詳細は書かないのですが、全部できたわけではなく、いくつかできなかったこともありました。

・Rustの学習をする
・体のメンテをする
・個人開発をする

絶対やりたいことというわけではなかったので、あまり罪悪感はありません。

体のメンテだけはしたかった気がするのですが、私の場合心のメンテをすることが先でして、それはできたので満足です😊

特に大きな病気が、というわけではなく定期検診に行ったりといったレベルなのです。

ただこのレベルであれば、平日でも病院に行き何か大きな病でないなら薬を定期接種すれば済むのに対し、
心のメンテにはかなりの時間が必要です。

なので仕方なしです!

この記事を書いてみての感想

3月の有休期間中のふりかえりをしてみました。

踏み出したことはそれなりに多いので、充実していました。

これを継続し、終わりがあるのであれば完了までいけたらなお良いですが
そこはなかなか難しいなと思う日々です。

4月から新しい場所で心機一転がんばろう!💪


いいなと思ったら応援しよう!