
有機フッ素化合物「PFAS地下水汚染問題を考える」
大河原まさこ政治サロン
地下水汚染問題を考える
有機フッ素化合物
「PFAS地下水汚染問題を考える
多摩地域 住民の血液検査から見えてきたこと」
ダイオキシン環境ホルモン国民会議、科学ジャーナリスト
植田武智さん
多摩地域の地下水・水道水から有害化学物質である有機フッ素化合物PFASが検出され、多摩地域では住民650名の協力で血中濃度検査が行われました。
基準値を超えた方が、国分寺市と立川市に多いとのことで、不安になります。
多摩地域PFAS問題について国会議員連盟が30日に発足される見通しのため、連携しながら考えていきたいと思います。
わたしたちが声を出さないと
言わなければ変わらない。

