
【CA】日本における鉄道駅の無人化について
立論者:Kubo
ファシリテーター:ロペ
テーマ:日本における鉄道駅の無人化について
立論者:無人化に賛成
反論者:無人化に反対
論点は
1.責任の所在
2.安全性の確保
3.無人化がコストカットに最適か
について議論されていました。
コメント
無人化を進め、技術での対応となる場合、万が一の事故に対して駅員が近くにいれば対応できた問題だった時、鉄道会社が責任をとるのか、当事者が責任をとるのかという反論に対して、そのようなことは従来でも起こっていること。
技術に頼ることは安全性が確保できるのかは、人であっても必ず安全とは言い難いし、赤字状況が続いている中でも鉄道は必須であることを考えるとコストカットとして無人化を進めるべきであるという反論に対して、技術を導入することが果たしてコストカットとして最適なのかなどの議論があった。