![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172879670/rectangle_large_type_2_4a9de7904f6da8ed44ab013b5d68c15b.jpeg?width=1200)
ハロメンを勝手にお酒に当てはめてみた
先日とある投稿がとても気になりました。
昨日今日で、メンバーに聞いた、
— TOMOKI☘ (@HelloTomoki) February 2, 2025
好きなお酒と聞けた人はおつまみも(敬称略)
りかちゃん、さやちゃん聞けなかったので、誰か補完頼む。
西田:甘いヤツ、最近飲んだのはデカビタサワー
高瀬:カシスオレンジ
前田:梅酒
岡村:ファジーネーブル(炭酸苦手)
清野:レモンサワー、梅水晶…
いろいろ気になります。前ここはかわいいなあって感じだし、桃々姫の梅水晶って食べたことないし、平井たんの梅酒ロックはぜったいウイスキーベースで行ってほしいし、ほのぴのガリ酎サワーにいぶりがっこチーズってもろ居酒屋だなあって感じだし。追記によると桃々姫とほのぴは一緒に泡盛も飲んだそうで、どんだけ強いのよと面白く読んだのでした。
そんなこんなで想像がかき立てられたので(勝手に)こんな子がこういうお酒飲んでたらいいなあ…と思うもの、あったらおつまみなども、ちょっと当てはめたりしちゃおうかなと思います。
まずはこの方
![](https://assets.st-note.com/img/1738550995-X6FLY3Gbom0kqatxJz51VuIE.png?width=1200)
かみちゃんです。意外とお酒エピソードあるんですよね。たけちゃんに桃のリキュールをごちそうになったけどまずかったとか(笑)、梅酒くらいしか飲んでなかったけどたけ・むろ・りなぷーと4人で飲みに行ったとか、かわむーとかつおのたたきを食べに行ったときに飲んですごく楽しかったとか、ものによるかも知れないけど好きなお酒なら飲めるんじゃないかなという印象。個人的には
![](https://assets.st-note.com/img/1738551538-xzBLVhDKjROvAiuJqs13C7UP.jpg?width=1200)
これを飲んでもらいたいですねー。にごり梅酒で一番うまいと思っているお酒です。甘すぎずすっきりしてて大好きなんです。かみちゃんが「甘酒みたいー」とか言いながらグラスを小さな両手で持って飲んでたら1升瓶6本ケースで納入いたします。割と本気で。
ちなみに蛇足ですが
![](https://assets.st-note.com/img/1738551871-XcJSYPpLHfFknBhuQUl76Agb.jpg?width=1200)
こういうのもあるようです。鹿児島県出身のイラストレーター上國料勇氏とのコラボのようです。飲んだことないですが、ファンなら一度は手にしてみたいかも。2020モデルだからもう手にできないかも知れないけど。
おつまみも考えてみましょうか。熊本なら迷わず馬肉ジャーキーとかですが、お手軽にこんなのも
![](https://assets.st-note.com/img/1738554140-RjAhwivrCF4G0gJotK7Dmlnq.jpg)
辛子れんこんチップス!辛いの大丈夫かわからないですがそんなでもないと思うのでこれとかぽりぽり食べてほしいです。
そしてれらたん。
半島にまつわる記者会見でお酒にまつわる質問に答えていました。
ロケで積丹半島に行った話からお酒の話になり「カシス?飲みました」と笑ってました。そして余市も巡ったのでワインとかウイスキーも飲んでみたい、とのことだったので、某お方から「やってんな」と言われそうなこれとかどうでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1738552830-DSbGKnAX3Cj6RMPmuH1tQ0Ok.jpg?width=1200)
いただいて飲んだことあるんですけど、おいしいんですよね。ソーダで割ってハイボールとかいいですね。ホットワインもおいしそう。そうだ、れらピ系女子としてはマグカップにホットワイン入れて飲んでほしいですね。ナイトルーティーンの一環として。
かむちゃんは何とか飲むんだろう?酔鯨とかひろめ市場でガンガン飲んでそうなイメージだったけど、さっきの記者会見では語られていなかったようですが、これも個別情報で「あやの、こどもやき、くだものたくさんはいっちゅうやつ…」と言っていたそうなので、これとかどうかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1738553493-C0rIfaGLBeJb9WkM7vwVgylU.jpg)
馬路村産のゆずをたっぷり使ったゆずリキュール。度数13度なのでそんなに強くないしはちみつ仕込みなのでソーダで割ればスルッと飲めちゃうかも(意外とハロメン炭酸苦手な人多いけど)。
おつまみも考えてみましょうか。正直甘いリキュールにおつまみって合うのか…?と疑問でしたが、ありました。しかも高知県産。
![](https://assets.st-note.com/img/1738554573-c3EgJIMjDXTiU2Lp19wAtvdK.png)
つまりポップコーンです。かわいらしくてかむちゃんにぴったりじゃないですか。もう引退したのだし、ポリポリ食べながら他の子たちと思い出話とかしてたらいいなあなんて思います。でもこれ、2月からひな祭りまでの限定商品だそうです。買えたら買いたいな…
以下は気になる子たちにおすすめのお酒を(未成年もいるけど二十歳になってからだぞ!)
OGだけどチャオベラのメンバーとかラベのギター2人とか酒飲むの有名だけど、まあ彼女たちはほっといてもハイボールとか飲んでるでしょう。スナックはしもんで(笑)
スナックと言えば島倉りか様だよね。昭和歌唱歌ってお酒出してほしいな。「ウイスキーが、お好きでしょ」なんてね。ウイスキーCMは石田ゆり子さんの「女房酔わせてどうするつもり?」が好きだけど。(ちなみにあのCMの木蘭の涙って、版権持ってるのアップフロントワークスなんだよね)
佐藤まーちゃんはフォアローゼスを塩辛をあてにしてロックで飲むらしい。バーボンってイメージなかったから意外。飲むとしたらコークハイとかかと思った。
まなかんは飲むねえ…芋水割りとか生ジョッキ4杯とか
![](https://assets.st-note.com/img/1738557231-RV9rQfAmiD6dnsUJPLu3qBw4.jpg?width=1200)
お仕事だけどこういう画像も出てくるし(笑)よこやんにおたるのナイアガラを勧めてたけど、女の子はああいうのがいいのかね。おいしいけどさ。
現役メンで行ってみますか。小田ちゃんは弱くはないと言ってたそうなのでイケる口でしょう。一緒に飲むとしたらなんだろう…熱燗とかかな…って、それじゃ小料理屋のおかみだよ(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1738557980-cA814YUnImRdVvSZrtoWlDbf.jpg?width=1200)
ちぇるはアメリカ育ちだからハット被ってバーボンとか飲んでるイメージかな。(でも住んでたのは西部じゃないんだよな)強いか知らないけどジャックダニエルとかハイボールにして飲んでもらいたいかな。
ゆうみ氏は昨年山梨県の地域ブランド向上を目指す「やまなし大使」に就任したとのことで、山梨といえば甲州ワインをPRするのかなと思いますが、ぼくはあえて日本酒を飲んでほしいなと思います。銘柄はこれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738559140-ogcP1nYWkysKEhz3rBA7Cmfw.jpg)
青煌(せいこう)です。つるばら酵母仕込と書いてあるとおり、東農大の研究でバラの花から取り出した酵母で仕込んだお酒です。生原酒だけに華やかでまろやか。一緒にしっぽり飲みたいですよね。
けろんぬもお酒飲める年齢か。にしても日本酒とカクテルとかちゃんぽんはいかんよ(笑)やっぱり甘いのが飲みたいのかな。あんまり強くなさそうだからおしゃれなカクテルを少し飲んで赤くなっちゃうくらいがかわいいですよ。千葉出身のケロちゃんならこれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738560745-aCHZve3QOnVN2Krqc1lkpGR8.jpg)
ラブレター。ちょっと気取り過ぎかもですが、甘酸っぱいおしゃれカクテルです。キッスインザダークも黒い衣装のかっこいいけろんぬっぽくていいかもと思ったのですが、多分こういう可愛い系が好きかなということで。
北川りおちゃんはいろいろ飲んでそうだから(語弊があったらごめん)…と思ったけど学生向きな馴染みやすいのがいいのかな。ちょっと背伸びしたかったらラムとかどうかな。レモンハートオレンジとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1738561600-qeUG1EhPOTaiunX0IyjCDN35.jpg)
ちなみに酒言葉というのがあるらしくて「人に認めてもらいたい自信家」だそうです。本人は自己肯定感低めと言ってるみたいですが、誰かに認めてもらいたいってのは誰でも共通に持ってることだと思いますよ。うん。
年齢を下げていきましょう。真琳!!去年の10月で二十歳か…何飲んでもらいましょうかね。なに飲んでも可愛いけど(でれでれ)。調べてみると長崎県は麦焼酎発祥の地なんだそうです。その長崎県平戸市に福田酒造という日本最西端の蔵があります。そこで作られている麦焼酎「かぴたん」、なんだか可愛らしい名前ですが、これはスペイン語でキャプテンを意味するそうで、南蛮由来の製法で作られているのだそうです。少しエキゾチックな雰囲気をまとったまりんならではのお酒ということで水割りでちょこっと飲んでたらきっとかわいいワラビーよ(無理矢理感)
ハロメンとしてはここから下は未成年なので、あくまで希望的に。平山ぺいちゃんは美人で大人っぽいから一緒に飲むならバーとか行きたいよね。そんな事を考えていたらかみもお世話になっている「美的」さんのサイトにカクテル特集がありました。これとかいいかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1738563153-WHLtgnDFdlK3Vmpz5Oh2AjY6.jpg?width=1200)
「ビタミンC&リコピンの美人カクテル♪」と紹介されていました。ウオッカとトマトジュースの甘くないカクテルです。彼女、甘ったるいのはあまり好きじゃない気がするんです(勝手に)。それにこれ面白くて、お好みで塩や粗挽き黒胡椒、ウスターソースやタバスコを入れることもあるそうです。なんだか妖艶なぺいゆきちゃんにぴったりな気がします!
ろこちゃんとわかにゃは完全に小料理屋をやってほしいです(個人的な切なる願い)。熱燗飲んで愚痴たれて、「身体に毒よ」なんて言われた日にはもう大変です(何が)。
アホなことをつらつら書きましたが(かみちゃんへの想いもまとめきれてないというのに)自分は今身体の関係であまり飲むことができないため、せめて空想の世界でこうだったら面白いなあというのを書かせていただきました。みなさんお酒は節度を持って。そしてお酒は二十歳になってから。それでは、また!!