
ネット時代のまちおこし
地域の様々な団体の総会シーズンが終わった。どっとネットの会の定期総会(第8回)も4月に終えていて、その振り返り。コロナ禍以降、会の活動(定例会やプロジェクト活動)も変化してきて、今総会もZoomによるリモート参加を取り入れて開催。
「ネット時代のまちおこし」に取組む会の主な活動は、地域の情報発信と地域のシニアに対するデジタル化支援。その活動を進めるための4つの枠組み、❶.どっとネットの情報発信、❷ 地域のデジタル化支援、❸ DX 元気に楽しく技磨き、❹ すそ野(活動)、が決まった。
今年度、東大和市のDXプランがスタートし、会の活動にも多くの何か、変化が期待できそうだ。

東大和どっとネットの会も設立から8年、「ネット時代のまちおこし」を今年度もお仲間と一緒に一歩ずつ、その歩みを進めていくことになる。皆さんも是非、温かい応援をお願いします。
