【予定】今年(特に上半期)の映像・舞台作品視聴予定
サムネ画像のオペラハウスのような格式の高い作品は見ないはず。見たい作品が見つかり次第追記する予定。
映画編
今年上映予定の映画で面白そうな映画はまだ見つけられていない。あったら教えて💖
【1/9追記】
まず「ベルサイユのばら」のアニメ映画が上映されるので見てみたい。オスカルの中の人は「ローゼンメイデン」真紅役の沢城みゆきさん、マリー・アントワネットの中の人は「涼宮ハルヒの憂鬱」の涼宮ハルヒ役の平野綾さんと、ぼくのオタクキャリアの原点となった2作品の主役の役者さんなので、ぼくにとっては原点回帰と言えるかも。
最近見た映画だと「ドクトル・ジバゴ」が素晴らしかった。ソ連の作家パステルナークの同名の小説(ソ連国内で禁書になったことでも知られる)が原作の、革命期のロシアを舞台としたドラマ映画。
3時間以上にも及ぶ大作だが、最初から最後まで目が離せなくて、スマホなどを眺める暇もなく見入ってしまった。
わたしのこれから見ていきたい映画の方向性はそんなものなので、近いうちに見たい旧作映画をいくつか挙げておきたい。
・ラストエンペラー
・アラビアのロレンス
・マッドマックスシリーズ
・アンタッチャブル
・ゴッドファーザーシリーズ
・カッコーの巣の上で
アニメ編
今期は武田綾乃先生原作漫画のアニメ「花は咲く、修羅の如く」と「薬屋のひとりごと」(2期)を視聴したい。特に前者は漫画は途中までしか読めていないけど、是非とも見てみたいところ。
また、現時点で視聴中の
・葬送のフリーレン
・薬屋のひとりごと
・【推しの子】(1期)
この3作品はどれも甲乙つけがたく面白いので、正月休み中に視聴できるところまで視聴したい。特に「薬屋のひとりごと」は今期に2期が放送されるのでなるべく早めに。
「逃げ上手の若君」はちょうど今日、先ほど見終わったので近日中に記事にする予定。
あと年内に「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」が放送されるらしい。最初は興味なかったけど、ガンダムシリーズの前作「水星の魔女」に続けて女主人公でキャラデザと声優陣も気になったので気になっている。
ドラマ編
【1/9追記】
最近中華系エンタメに興味があるので、U-NEXTで配信されている「三体」「笑傲江湖 レジェンド・オブ・スウォーズマン」を見てみたい。
舞台編
アサルトリリィ関連はこっち
配信で見た舞台版ゆゆゆみたいに、他に気になった作品があれば、まずは配信で見てみたい。そして気になったら直接劇場へ足を運ぶ。