見出し画像

8/31 百瀬ヒバナファンミーティング感想

※帰りの興奮冷めない帰り途中に文を書いたのでテンションや語彙力がおかしいです


ちゃんと宣言したよ
【わっちの瞳に乾杯ドリンク】
チェキくじのヒバナ様凄いおすまししてて良い

部ごとの感想

1部 特別ないつもの歌枠

開幕からアゲてくるいつもの虚(急に歌うよ〜)ホントにいつもの歌枠超豪華版という雰囲気でコメントでは無く沢山声上げたくなる最高の歌枠!ペンライト振って生で声出ししながらヒバナ様の歌を聴くいや浴びる…なんという贅沢!
あんだすたーんの時のスキップヒバナ様がかわいかった思い出

2部 都みゆりさんゲストなわっちふぇす
お二人のトークや動きにずっと笑顔でした凄い親和性!無敵のコンビ!

都みゆりさんは前々からASMRでお世話になってて【ASMRの人】って印象でしたがソロ曲やヒバナ様とのデュエットを聴いて驚きました、凄く歌が美しく色っぽくて素敵!

ヒバナ様とのデュエットはあまりヒバナ様が歌うタイプじゃない曲だったのもあってホントにお二人の力がベストマッチなハーモニーを産んでて素晴らしかった


3部 オリジナル曲プチライブ
最高以外の言葉がいるか?いやいるいらない…どっちもだ

マジで最高だったいつもの歌枠超豪華版ですら最高なのにその上を軽々と行きやがった…頭に来るぜっ…ヒバロットッ!

【反芻シ考】はマジでヒバナ様の歌の中でもトップクラスに好きな曲だから生で浴びれてホントに最高だった
あの静と動を繰り返す歌とヒバナ様の歌声のハーモニーがほんとうに大好き

【烈火】はホントにメラメラと燃え上がるヒバナ様の炎を感じた…後聞いてる時ずっと昔の烈火が生まれる事になったSHOWROOMの合戦に参加して3周とカウントをやった日々を思い出してホントに簡単に言葉には出来るんだけど出来ない位感慨深い気持ちになりました…

3曲目はサプライズ枠で一昨日出来たばっかで今さっきタイトルが決まったらしい(そんなとんでもを投下されてお喋りの時一瞬頭真っ白になりましたよ!)

【おちたほし】!!
(表記がわからないのでひらがなで)

開幕から重いメロディやタイトルでいつものと言ってはいいのか分からないけどヒバナ様らしい藻掻きの曲だとわかりました、残念ながら所々音量の問題で聞き取れなかったけどそれでもとんでもないくらい引き込まれる歌でしたまた早く聴きたい動画が楽しみ…

そしてこのイベントの最後を飾るのはこいつが居なかったら聞けなかったら始まらない銀河最強オリジナル曲【不死鳥】!!

いやーね、もうね、最高よ最高いや最上かな?どっちも

生で浴びるヒバナ様の不死鳥の火力やいなやもう無限に最高と最高
場の火の子のコールも合わさり会場全体が一つの喉で全員で不死鳥を奏で現したここだけの不死鳥、それが最高以外の言葉なにがある!ない!

もう全曲最高すぎて歌枠からもでしたがずっと声出ししちゃいました喉痛い!楽しい!が無限にある最後の予告も楽しみ…!

4部 おしゃべりチェキ

音ガビガビだったり鯉のモノマネだったり現れる火の子にワーキャーする度会場が笑いに溢れてました

私の版になってヒバナ様に誰だ!となった時に名乗る前にいつも身につけてるTwitterやyoutubeのアイコンのキーホルダーと今回のヒバナ様ファンミ用に用意したペンライトを見せただけで気づくヒバナ様はやっぱり凄いペンライトも見せられ初イベや歌の感想を言えたりヒバナ様からのトンデモ告白が聞けて楽しい1分でした

最後に 全体の感想

す ご く た の し か っ た !!!!

ホントにホントにずっと楽しかったですヒバナ様もそうですが火の子方々が温かくてもう開場前から楽しかったです、あのうちわや横断幕ガチで凄い
後「ダンボール持ってかえるヒバナ様も見たい」って言ったら「ふざけんな!」って開場前に返って来たのは凄い笑いました

始まってからもでしたがホントに最初の書いたけどいつもの配信超豪華版で緊張してましたがすぐにいつもの配信を見るよなリラックスというか楽しさ一面になって本当にずっと楽しい空間でした

ヒバナ様とのお話でも言いましたが自分はこういうライブとかそういうイベントが初めてでしたが胸をハリハリに張って初めて見に行ったのは百瀬ヒバナのファンミーティングだって言える位どんな星にも光も決して劣る事無い最後にほんとうに最高に楽しくてステキで百瀬ヒバナを知れて好きになって良かったと思える最強のイベントでした!あまりイベントに行かない人間ですがまたいつかヒバナ様のイベントに行きたい!!!百瀬ヒバナは!最高なんだ!!


このイベントの為に初めて買って改造したペンライト
+会場で買ったアクキー

いいなと思ったら応援しよう!