![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104385629/rectangle_large_type_2_52285b3e98304e3e92d166dcaab61541.jpeg?width=1200)
また来たぜ!兵庫のコウエイアンカ
コウエイアンカという競走馬が兵庫に居る。元JRA所属で、今は園田の保利良平厩舎で管理されている末脚自慢のスプリンターだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1682851143272-hQw4v19Lxv.jpg?width=1200)
そんな彼が、名古屋かきつばた記念(JpnⅢ)に繰上り出走となった。
昨夏の佐賀サマーチャンピオンで2着に輝いたコウエイアンカ。大外にブン回した直線一気と、エグめの上がりタイムが持ち味の彼を、是非知ってもらいたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1682854318862-QoUa9Zdr85.png?width=1200)
過去のコウエイアンカ
前回までのあらすじ
おっす!昨夏は最高でしたね。地元馬シバきまわって4連勝、佐賀サマーチャンピオンでは2着に大激走。
![](https://assets.st-note.com/img/1682869973991-37eVJ6VePR.jpg?width=1200)
しかし秋になるとダノングッドやジャスティス、コパノフィーリングといった他地区の強敵に前々でボコられ、佐賀の活躍を見て今更大山を信じだした不届き者の財布を燃やすなど大暴れ。
![](https://assets.st-note.com/img/1682870279904-UR328XtlkV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682870345022-AUH2fnFOZK.jpg?width=1200)
このまま年越しは嫌やで、と暮れのA級戦ではカレ活に勤しむ吉村をしのいで勝ち切り実力誇示。2022年も終わってみれば8戦5勝の充実っぷり。
![](https://assets.st-note.com/img/1682870375120-aiQac9OOi7.jpg?width=1200)
もう全然冬やんけ!アホ寒いわ、お休みを頂きますと残して大山と駅前のコメダに向かうコウエイアンカ。馬場や展開がキツくとも、8戦を全力で走り切った名コンビに、もはや不安はない。嘘である。あった。ゲートだ。
出遅れアンカ.mp4 pic.twitter.com/6ALWTKunBS
— チケ (@sota1138) April 30, 2023
休養明けのゲート試験
もう皆慣れてしまったのか、ついには実況にすら出遅れを指摘されなくなったコウエイアンカのゲート難。明けて7歳を迎えたベテラン古馬が恥ずかしくないんですか、と言われようが、嫌いなもんは何歳になっても嫌いだろう。しょうがない。
![](https://assets.st-note.com/img/1682870415107-O554LWVHdp.jpg?width=1200)
ゲート試験でコウエイアンカがちょけてしまった場合、リベンジしたい佐賀遠征から逆算された最強ローテが怪しくなってしまう。が、そこは流石の鬼脚陣営。ゲート試験そのものを回避するという奇策でこれを解決。
![](https://assets.st-note.com/img/1682871999582-7bQuiwLxOS.png?width=1200)
一言申したいコウエイアンカも、昨年のNAR最優秀勝率調教師賞に輝いた保利調教師を前に文句を飲み込む。
![](https://assets.st-note.com/img/1682870541031-D0BRxB6BnW.jpg?width=1200)
そういうわけで、冬休み返上、厩舎で調整しながら間隔潰しで姫路ウィンターカップにぶっつけ出走というムチャクチャなローテを課されたコウエイアンカ。
![](https://assets.st-note.com/img/1682870631522-UluURyq364.jpg?width=1200)
アンカ信者No.1の北防ですら「歩様が固い」「追切で動かない」と評した中、パールプレミアの見事な逃げを追いかけて重賞3着確保。つづく園田春風特別でビッグボスに太刀打ちできなかったのはマズった感じがあるが、まだちょっと肌寒かったような気がするし、まぁ。いいんじゃないでしょうか(適当)
いざ、名古屋へ!
5/2 かきつばた記念(JpnⅢ)出走確定 8枠11番
右1500m なんか長くね?
昨年の勝ち馬は同じく兵庫所属のイグナイター。
![](https://assets.st-note.com/img/1682870684911-9uZJPE4ODG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682871276740-gapXggV4Je.jpg?width=1200)
今年はギアを一段階上げていくぞ、と言わんばかりの格上挑戦。
兵庫勢の連覇でかきつばた記念の統計データをブチ壊したれ!!!!
コウエイアンカの勝ち筋
今年もヘリオス武豊に転厩不調のサウスダン。昨年は園田の砂にしてやられたドライスタウト。みな実績は充分だが中央勢も盤石ではなさそうだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1682872713833-vhVwI7X9wY.jpg?width=1200)
1. 斤量53キロ
![](https://assets.st-note.com/img/1682871369115-44ZamNEVaR.jpg?width=1200)
これが全ての答え。前向きすぎる(アンカの気性難をポジティブに包んだ表現)コウエイアンカは、ダートグレード競走の早い流れと相性がいい。斤量の軽さでグイグイ押し上げて行く展開を期待したい。枠番が気になるっちゃ気になるが、いつもの内枠希望は掛かり対策の面もあるので今回はむしろ外からやる気を存分に引き出してもらえれば。
保利良平ステーブル公式チャンネルが開設されました。
アンカの追切メンコかわいっ。大山Jもご苦労様です。
ジョッキーカメラで追切を見れるのは豪華すぎ!保利先生、マジでありがとうございます。いちファンとしてたまらんコンテンツ。
2.大山の騎乗
![](https://assets.st-note.com/img/1682853673592-ZYtuEfDwI8.png?width=1200)
目押しはもう文句ないんすけど、ちょっと近走の立ち回りは距離ロスも多かった印象。とはいえやることはいつもの大外ブン回しが最善手なはずで、信じて任せればやってくれるはず。
3. 母父キングヘイロー
![](https://assets.st-note.com/img/1682870883267-hdPcUBFKhf.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1682870893183-puksaeGemJ.jpg?width=1200)
なんかええ感じの波、来てる気がするぜ!ギガキング リフレ アサカラ
コウエイアンカの半妹、ナデナデちゃんを前に、ここは一発兄の快速っぷりを見せつけておきたいところ。これ勝ち筋関係ある?
4. 展開予想
![](https://assets.st-note.com/img/1682873801384-yw301c4i5f.png?width=1200)
漢・大山真吾Jのムチに応え、3角から外に膨れて客席をガン見しながらコーナーを回すコウエイアンカ。直線は中央勢との力比べになるだろうが、ここでも斤量分の僅かな伸び脚の差が決め手になるはずだ。
なってくれねえかな。
がんばれ!コウエイアンカ
昨年は全通して現地観戦してた僕も、この春から就職して大阪を離れたため、今回は遠征についていけず。佐賀は有給とるんで、まずはここ、弥富の一戦を無事に爆走して帰ってきてくれればと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1682871636024-D46MHAy48x.jpg?width=1200)
みんなで応援しましょう。
僕はヘリオスとルーチェドーロ相手にワイドでも買います。
注意!
※「前回のあらすじ」は大嘘であり、筆者の勝手な想像が過多に含まれている。そもそも競争馬はコメダに行かない。車道には出るおまけ
母父キングヘイローうまぬいクイズ
![](https://assets.st-note.com/img/1682872914644-4rz8cnNylk.png?width=1200)