樹雨を見逃すな!

樹雨とは、

森林の木々の葉から蒸散・蒸発した水分が霧や雲をつくり、それが雨滴となって降り注ぐものをいう。「アマゾンの熱帯雨林に降る雨の半分は樹雨」という説もある。ちなみに、日本の有名な多雨地帯のひとつである紀伊半島の大台ケ原に関していえば、年間雨量約3千ミリの20~30%は樹雨だという。#樹雨 #大台ケ原

いいなと思ったら応援しよう!