モンシロチョウに似たアイツ。

スジグロシロチョウ(アゲハチョウ科)の幼虫は、庭のハナダイコン(アブラナ科)や道端のナズナ(アブラナ科)などを好んで食べる。菜の花畑やキャベツ畑をヒラヒラ舞い飛ぶ白いチョウを見て、「あっ、モンシロチョウ(シロチョウ科)だ!」と即断する人が多いけれど、実際のところ、それは殆どが本種である。モンシロチョウより大型で、3~5センチメートルほどのサイズ。ちなみに、モンシロチョウは特に都会では(キャベツ畑の激減も災いして)生息数が減ってきている。なお、モンシロチョウは日本産ではなく、中国から来た帰化昆虫であることに注意。#モンシロチョウ #スジグロシロチョウ

いいなと思ったら応援しよう!