![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155455015/rectangle_large_type_2_e65f56f1a340ee80e4626e9ef48db92f.png?width=1200)
【ビットコインウェザーニュース】BTCUSD環境認識(2024/09/24)
おはようございます、ビットコインウェザーニュースです。
今日は9月24日、各インジケータの相場分析をお伝えします。
![](https://assets.st-note.com/img/1727141796-BON85TP1JzRFik60AleqoKmC.png?width=1200)
長期 売り25% 買い10%
中期 売り30% 買い45%
短期 売り20% 買い30%
価格が明確な方向性を示さない状況が続いており、積極的な取引機会に乏しい状態となっています。目安としては、66,000ドル付近まで上昇した場合の、中期(medium)のパネルの状況変化を注視したいと考えています。
続きまして、チャートモードを確認します。
![](https://assets.st-note.com/img/1727141796-J62py1oN7eKvLVCljHOWBUdF.png?width=1200)
短期(small)で買いのエントリーポイントを示す緑の矢印が表示されています。ただし、より確実性の高い丸や四角のサインはまだ出現していません。これらのサインが表示されるまで、エントリーを見送りたいと考えています。
今日は重要な米経済指標の発表はありません。
NERi:Keshiは基本的に無料でご利用いただけます。パネルモードの短期分析と、チャートモードの中期・短期分析はメンバーシップ限定となっていますが、メンバー登録は無料です。ぜひ一度お試しください。
質問などありましたら、お気軽にコメントしてください。フォローと「スキ」をしていただくと励みになりますので、よろしくお願いします。
それでは皆さま、良い相場を。
監視しているインジケータ
Moving Average - 移動平均線
Liquidations Line - リクイデーションズライン
Money flow index - MFI
Bollinger bands - ボリンジャーバンド
MACD Divergence - マックディーダイバージェンス
MFI Divergence - MFIダイバージェンス
VixFix - ヴィックスフィックス
Volume Profile - ボリュームプロファイル
Tick Volume - ティックボリューム