
【ジューC】ケニア ガチャサ post coffee flight coffee
美味しいコーヒー飲んだメモ書きがどんどん溜まってる。どこかで上手いこと消化したい。
ポストコーヒーのやつでグッときたから飲みならが書きます。
ケニアのニエリのガチャサのコーヒー。ニエリ県は美味しいコーヒーが沢山ですね。
このコーヒー豆はニュージーランドウェリントンのフライトコーヒーで焙煎されたそう。いろいろ世界を回ってるみたいです。
ウェリントンはコーヒー店もいっぱいで熱い街だそうですが、このお店は技術力高めなバリスタがいたり、コロンビアの農園を買って生産にまで乗り出してる、なかなかストイックなコーヒー屋さん。
ポストコーヒーってこんなの知れて楽しいね。
話は戻ってこの豆、ファンタオレンジを彷彿とするらしい。

また言うとるわ、という感じで受け止められるようになってきた。
とはいえ、キャッチーで気にならせてくれる。

飲みました。何が良かったって甘さの具合が丁度いい。
ファンタオレンジがどうのってのは後から見たんだけど結構しっかりの甘み。
酸味は最近飲んでる中ではそんなにだけどそれがいい感じ。
グリッチとかの飛び抜けたケニアも良かったけど、浅煎り過ぎないのがとてもいい。ジューシー。
そうジューCを彷彿としました。
ジューCオレンジ味。言ってることほぼファンタオレンジとかわらん。
そういうことか。
コーヒーの感想って語彙がキモくなりますね。
ジューCのオレンジ味が今はないのが衝撃。その代わりではないと思いますが、サイト見てるとジューCのグルコース味なるものがありました。
見た目の塗り薬感がカッコよく見えたので、またふと思い立てば買ってレビューします。