潔癖気味な私の鳥の糞の掃除の仕方
ベランダに鳥の糞をされた方
お掃除の我が家流のやり方ご紹介( ¨̮ )
用意する物
・キッチン泡ハイター
・使い捨て手袋(コスモスで600円くらい)
・おしりふき(シルコットとかでも良いかも)
・に泡なさそうなゴミ袋(セリアで110円、出来るだけ透明は避けたほうがいいかも。)
・使い捨てマスク
以上。
手順
①マスクをつけて、手袋(できたら2重にするため片手角2枚ずつ計4枚使用。)つけて、ゴミ袋を広げてセッティング。おしりふきを1カ所につき2.3枚くらいの目安で出して、取りやすい位置に置く。そして、糞に向かってキッチン泡ハイター1.2回噴射。
②糞にかけたら、じわっと糞の周りが緩くなって、黄色?オレンジ?っぽい汁が出るから、おしりふきで拭き取る。この時のポイントは、絶対にハイターでゆるくなってる糞を取ること。糞は乾燥してる状態で取ると粒子が舞うし、この粒子を吸ったら病原菌の温床なので絶対吸わんように、マスク必ず着用
③糞を拭き取れたらゴミ袋に入れて手袋も外して縛る。ちょっとなんか匂いとか気になるし、衛生的になんか気になるので、2.3重に袋に入れて縛る。
④ゴミ箱に捨てる🗑
※ 割り箸、竹串、爪楊枝等と捨てない事。できたら別のゴミ袋に分けて捨てる。糞を捨てた袋に穴空いたらそこから菌漏れるので。
そのあと水を巻いたりしつつハイター流す感じで軽く清掃。
めっちゃ手間。ふざけんじゃねぇよクソ害鳥💢
でも、うちの子のお尻を拭く時もハイターとマスク以外は同じ装備。
おしりふきに手袋(おしりふきで拭く手に1枚だけ).消臭効果ありそうなゴミ袋。
新生児の頃から、お尻を拭く時は必ず手袋してましたよ。
赤ちゃんといえども排泄物ですしね。
てか、子供が実際胃腸炎の時とか下痢しまくりで、さすがに素手は無理やったよね…
素手だと手に💩ついた時に洗って消毒して手間だけど、手袋一枚挟んでらから手を洗うだけで良いんだよね。知らんけど。
トイレ掃除するときも、手袋2重にするよ。
てゆうか、基本掃除嫌いな私。掃除機は気合で毎日かけるけど、雑巾で床を拭くのはほぼしない。クイックルワイパー頼み。
トイレ掃除もマメじゃない。2週に一回するかどうかレベルのズボラ。けど、最近は週一。なぜって?子供がトイトレ始めたからさ。なんかあちこち触るから気になって拭き拭き。トイレのクイックル?拭くやつ、めっちゃ消費するのよね。旦那氏がおトイレの使い方だめなのよね。
それに、もとより私は潔癖症。潔癖症は部屋あまり綺麗じゃないよ。潔癖だから、雑巾とか触らないもん。汚いものに触れれないから大変さ。今はかなり落ち着いたけどさ。子供育ててると、潔癖とか言ってらんないんだよね。
子供が生後2ヶ月過ぎて一緒にお腹の上で体洗ってたらさ、なんの前触れもなく私のお腹で💩したんだよね。
衝撃強過ぎて、叫んだ。潔癖の私💩1番無理。我が子と言えど、💩は💩。
実家に居たから、実母呼んで助けて貰ったなぁ。
いやー、生後2ヶ月の赤ちゃんのうんちの生々しさたるや。あったかいけど、いやーーー!!ってなったな。
動物飼いたい時もあったけど、結局挫折した理由がフンの世話なんだよな。うざきも、インコも、犬もフンのお掃除しなきゃだし、それが無理なのさ。
人間の子どものはね、慣れたよね。
けど、それ以外のやつは無理だよね。これ我が子は可愛いからできるんだよね。野生の鳥の糞の片付けなんて好き好んで誰がするもんかね。