【京都府】祇園祭(ぎおんまつり)2023 7/1(SAT)~ 7/31(MON)
7月1日から31日まで、祇園祭が開催されます。
【 祇園祭とは? 】
日本三大祭の一つ、祇園祭。
1000年以上の歴史を持ち、1か月間、いろいろな祭事(お祭の行事)が行われる八坂神社のお祭です。
17日(前祭)と24日(後祭)の山鉾巡行、そして、それぞれの宵山には たくさんの人が訪れて、町は とても賑やかに なります。
7月15日(金)~16日(土)には、屋台も出店されます。
「京都祇園祭の山鉾行事」はユネスコ無形文化遺産にも登録されています。
【祇園祭の日程】
開催日:
2023年7月1日(土)〜7月31日(月)
●宵山(前祭):7月14日(金)~16日(日)
●屋台露店:7月15日(土)~16日(日)
●宵山(後祭):7月21日(金)~23日(日)
●山鉾巡行(前祭):7月17日(月)
●山鉾巡行(後祭):7月24日(月)
*詳しくは、公式HPを見てください。
多言語対応あります↓↓↓
●ENGLISH
●français
●Italiano
●español
●русский язык
●한국어
●简体中文
●繁体中文
京都観光オフィシャルサイトのHP↓↓↓
祇園祭 宵山ガイド ↓↓↓
【かめおか多文化共生センター Kameoka Foreign Resident Support】
暮らしのなかで すこし困っていることなど 相談できます。
住所
〒621-0806
亀岡市 余部町 宝久保 1-1ガレリア3階
TEL:0771-56-8160
FAX:0771-56-8165
MAIL:kameokatabunka@gmail.com
Homepage:https://kameokatabunka.studio.site
生活や 暮らし に関する お知らせ 情報 など アップしてます♪