【Shadowverse】今夜勝ちたい最強無敵究極エイラビショップ【アンリミテッド】(記録 2023/04/05)
エイラビショップです。
昨今エイラビショップ界隈(約1名)の間では量子論が提唱されており、ゆらぎの中でエイラビショップである可能性があるデッキは全てエイラビショップであるという説がまことしやかに囁かれています。
たとえば回復しながらフォロワーをバフするパイオニアのセレズニア天使はかなりエイラ指数の高いデッキですね。
一つずつ見ていきましょう。
出すだけで盤面を取りながらヘルスを詰められる4PPフォロワーなので誰がどう見ても《ベレロフォン》です。
同じように、面を取る性能を持ち勝手に進化する1PPフォロワーの《優雅なる修練・ルゥ》、
高いドロー性能を持つ2PPフォロワーの《純真の花少女》などが確認でき、このデッキがエイラビショップである確率は極めて高くなっています。
続けて見ると、引くだけで上ブレを発生させるこのカードは0PPで出てきて場を埋めない《エイラの祈祷》、
序盤のバフとリーサルを兼ねる《三相の女神・バイヴカハ》の100倍強いカード、
えーっと、アレだ、盤面を取りながらリーサルを睨むこともできる2PPの《神域の法王》、
えーっと、1/1/2だから《魔物を愛でる闇の聖職者・ウィル》、
《魔物を愛でる闇の聖職者・ウィル》(6枚目)、
1って書いてあって未曾有の面の作り方をするから《背理盾・ゼノン》、
ドローって書いてあるし……《希望の王女・リテュエル》……? なんか雰囲気変わったな……。
お前は誰だ?
こんな綺麗に面取れて山が回ってリーサルも作れるカードなんてエイラにないぞ?
そして最後にハンドレスヴァンプを支える優秀なリーサル要員の《ルームサービスデーモン》《韋駄天のパシリ・マロン》の39+自由枠1枚の構築となっています。
みんなも使おう! ハンドレスヴァンプ!
ミラーは超先攻ゲーだから理論上勝率5割のはずなのになぜかこっちだけやたら後手ブレイクできるから8割勝てるぞ! なんでだ!