面白ェぜ……『Pokémon LEGENDS アルセウス』!(記録 2022/01/28)
買った。買ったゲームを珍しく遊んでいる。
☆2まで進めた感じ、今のところ超面白い。
最初に懸念していた「ニンテンドー×オープンはBotWに勝てるのか?」問題は、思ったよりゲームが求めている着地点が違ったのでそこまで気にならなかった。
というか街→ポケモン捕獲エリアへの移動は一度ワールドマップを介するので厳密にはオープンワールドではないただのARPGだ。
ものすごくざっくり穿つと「ポケモン2.0」を実現しようとした、ポケットモンスタークォーツァーの作ったゲーム。
赤・緑の時にノリやGBの限界で設定され、その後の世代でもデータの互換性の都合で是正しきれなかった「ポケモンの当たり前」を一新して、「令和でも遊ぶに耐えうるゲーム・ポケットモンスター」を作ろうというムーブメントの第一波と言うべきゲームだ。
一番わかりやすいのはナンバリングタイトルだと「HP20回復」だったキズぐすりがアルセウスだと「HP60回復」まで数値がインフレしており、ポケモンのステータスもLv5時点でHP40くらいあって序盤から60回復してピッタリになるように構築されているんだけど。
これはインフレでもなんでもなく、むしろ「最終的にレベル70くらいまで遊ばせるRPGにおいて、最初のやくそうが20回復の前提で組まれた成長曲線がデフレしすぎててヘンテコ」だったんだよな。
そういう「ヘンテコ」を徹底的に是正し、「バカスカボールを投げてバカスカポケモンを捕獲し、相棒とともに世界を回るコレクトゲーム」としてあるべきボールの入手性や捕獲率、それに伴うレベルデザインを突き詰めた結果「ドラクエライクじゃ無理だわ」となり、結果的にARPGに辿り着いたゲーム、という印象を受けた。
結果的に「辿り着いてしまった」道とはいえ「いつものポケモンの延長」と「ARPG」の折り合い自体も非常にうまく、株ポケってゲーム作るの上手いなあと思わせてくれるプレイフィールのある良作。
捕獲のオートエイムが相当優秀で実質的に「ステルスで間合いを取るゲーム」という運用で遊べること、ポケモンバトルにはアクション要素が一切なく、ポケモンを出しさえすれば思ったより何倍も「いつものポケモン」であることから、3Dアクションゲームが苦手なユーザーでも安心して遊べるようにできており、本当にターゲット層を「ポケモン1.0を遊んでいたユーザー」に絞っているのが伺える。
反面「いつものポケモン」過ぎて、ここまでオープンな画面なのに「遠距離からのハイドロポンプでの狙撃」や「そらをとぶでの空襲」を戦術に組み込めないのかよというモヤつきはあるが、今後のシナリオ進行で何かのシステムが解放されるかもしれないし、そもそも捕獲ゲームで急襲の要素があってもあまり使わない気がするのでよしとする。
「ポケモンGoがARで見せようとしていた世界観」をそのままゲームに落とし込んだような、ファングッズとして非常に濃口な一品。ポケモン好きなら買って損なし。
しかしポケモンが何かとコラボしたりスピンオフ出したりする度に毎度思うんだけど、このIPって他のIPなら「一回やれば一生伝説になる」クラスの気合入ったコンテンツを「次のナンバリング出すまでの暇つぶしにどうぞ」くらいのノリでホイホイ出してくるよな。
さすが世界のポケモン様だなあ……。金があるってすごいね。