![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11524357/rectangle_large_type_2_4a7725140c775ae7f4c02d3c01d85101.jpeg?width=1200)
木曾川のサツキマスのポイント
ご購入ありがとうございます。今現在の木曾川のサツキマスのポイントは水害により川が荒廃して記事の通りではなくなってしまいました。
よろしければこちらをご覧ください👇
2019年5月7日…いよいよ木曾川のサツキマスもハイシーズンを迎えます。ただ5月と言えば、まだ九頭竜川のサクラマスのシーズン中ということで僕自身、行ける回数も多くないのですが、それでも中々、確率のいい木曾川のサツキマスです。今回、紹介するエリアは条件次第では6月いっぱいサツキマスを狙えます。とても広大なフィールドの木曾川なので河川敷もうっそうとしたところも多く、ポイントへのアプローチも遠くて僕も通い始めた20年ほど前はすごくタイムロスをしました(笑)そのためアングラーも少なく、これまで一番実績を上げたポイントでは他のアングラーとバッティングしたことは一度もありません。とにかく川が大きく広いので気分がいいですよ…。
実績はこの写真たちだけではないですが…
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11524368/picture_pc_42d8cefefade01fc6962dda186334220.jpg)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11524373/picture_pc_3ff93e578aa6fd5b1c96be5e9ffe8d98.jpg)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11524377/picture_pc_b5b8b2861a6a025805c4feaa29c6b6a4.jpg?width=1200)
ここから先は
2,662字
/
22画像
¥ 900
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?