
12/30 宮古への旅2日目ー伊良部大橋とウミガメゲットだぜ
12/16
旅、2日目〜🧳
朝、まったりしてから、
ホテルで自転車を借りて、
伊良部大橋へ行ってきました♪

冬は、こんな天気が多いらしい
でも、サイクリングには丁度良い🚴♀️

この愛車で!
(さっき借りたところ。電動じゃないよ)


(あんまり伝わらないかも~)
そりゃ、脇見運転しますよね😆
(良い子は、真似しちゃダメですよ)
しばらく、横目に海を眺めながら
チャリチャリしてると、
なんと、ウミガメさんに出逢いました♪
計3匹!
海面に来た姿を見つけても、
すぐに潜ってしまうので、
うまく写真が撮れない。
かろうじて、撮れた(というか、分かる)
のが、こちら。
どこにいるか、分かるかな〜?

良かったら、探してみてください😆
奇跡的に、ウミガメと分かる姿で撮れた😭
他のものは、岩かな?と思ってしまうくらい、
ほんと、奇跡の一枚✨
とにもかくにも、
ウミガメさんに出逢えたことが嬉しかった!ラッキー✨
話を橋に戻しまして、
宮古島は山がない!という認識なのですが、
だから、伊良部大橋も、平坦!余裕!
と、勝手に思い込んでいたのですが、
余裕!と思って漕いでいたら、
前方におかしなものが見えたんです。
以下、その時の私の心の声です。
なんだ、あの山型は。
いやいや、ウソだろ。
いや、引き返したい。
引き返そうかな。
なんで、あんな坂!があるの⁉︎
ああ、大きい船が通るためのものか〜😓

イヤーーーーー!
はい。かなりの坂がありました。
坂の途中、自転車から降りて、押して、
それでなんとか、越えました😓

(宮古島を振り返って)

海がまた明るい色に。




こんな大きいの食べれるかな?
と思ったけど、意外とペロリといけました😋

先の方で、橋が山型になってるの、
分かりますか?
あれですー

全長4キロ超
ホテルからの道を考えると、
片道5キロですかね。
お昼ごはん食べながら、
帰れるかドキドキしましたが、
走りきりました!
所要時間は、橋単体が片道約1時間で、
トータルは、約4時間。
(ウミガメの写真撮るのに時間かけました。
通常、自転車は、10キロ1時間換算だったと思う)
走ってみて知ったのは、
海って、1つの色じゃなくて、
色んな色があるんだな、ということ。
様々な海の色を見ることができました。
街に戻ってからは、
沖縄名物のブルーシールのアイスを食べました!


落ちそう〜💦
アイスを食べて、
ホテルに戻ろうとしたら、
雑貨屋さんが。
店名は、わとわとさん。
オシャレな雑貨が置いてありました。
そこで、マンゴースムージーも頂きました♪
(実はスムージーの前に、一旦ホテルに帰ってます。
でも、心残りで、身体が欲しているなと感じたので、戻りました。
飲んで正解!
身体の疲れが取れました。
身体の声は、聞くものですね)

窓際には琉球ガラス。
このあとは、徒歩で街中散策。
メイン通りと呼ばれる場所を見物した後、
日の入りまでに時間があったので、
ふたたび、パイナガマビーチへ。

(海側から撮影したので、単なる道にしか見えない)

昨日ほどは、風は吹いておらず、
心地良く、海遊び。
日が暮れてきたので、
晩御飯へ。
沖縄らしいものを食べに行きました。

もろもろセットでパシャリ。

オリオンの生ビール、
卵焼き(スモーキーな香りがして美味しかった)
揚げた紅芋(甘くて美味しかった!)

左から、ジーマミー豆腐、島ラッキョウの塩漬け、海ブドウ
美味しかった!

(まぐろ、他名前が分からない。
おそらく沖縄のお魚。カタカナ苦手~)
美味しかった!

(アーサーを食べてみたくて注文。
もしかして、アーサーって、あおさ?ですか?)
山芋しゃくしゃく美味しかった!

ゴーヤーチップス
美味しかった!


キャッチ効果高し。
日と月さん、美味しかったです。
ご馳走様でした。
2日目は、
パイナガマビーチ前の道を、だいぶとウロウロした。
街中にも行ったけど、
このストリートにあるお店(飲食店、お土産)が
私には合っていたな~と。
伊良部大橋を往復し、
街中も散策し、
よく動いた1日でした。
2日目、終了~。
おやすみなさい(-_-)zzz