見出し画像

夢の清瀬市

電車に乗って清瀬市あたりまで来ると見渡し限りテーマパークになっていて街がディズニーランドの様な作り物の店でいっぱいだ。超ロング屋外エスカレーターを降りる。大きな坂道が内包された体育館を降りていくと、20インチぐらいのiPadが落ちていてロック解除を試みるが出来ないのでそのまま放っておく。昼間はここは高校らしい。体育館から出ると祭場の様な公民館の様な施設につながっておりもうすぐ花嫁が通りますのでどいてくださいと急かされる。花嫁は顔が見えないが猛ダッシュして通り過ぎる。
外に出ると沖縄の様な街に流れるどんよりした河があり10メートルぐらいのアリゲーターガーがビルの割れ目にクチバシを挟めてぶら下がっている。河のほとりで「フォー!」と盛り上がって写真を撮っていた2人組の外国人にあのビルの割れ目はアリゲーターガーが飛び跳ねてビルにヒビを入れたのか?と英語で話しかけたがうまく伝わっているか分からない。川の公園まで降りていくと何人かたむろしていてみんな明日の朝にテーマパークが開園するまでここで待機しているのだという。みんなで酒盛りをすることとなる。気がつくと有名なイラストレーターのIさんもいて最近のコロナ禍について語らう。

いいなと思ったら応援しよう!