
亀井勇樹、秋冬のアイスにときめくの巻
こんにちは、涼しくなってきたけどまだまだアイスを食べまくっている亀井勇樹です。
アイスクリームって、美味しいですよね。
これから寒くなってきたら、暖房を効かせた部屋でアイスを頬張るのが幸せなんですよ。
秋冬の新作アイスは「濃厚」!
現在、亀井勇樹のような”秋アイス大好き族”続々と秋のアイスが発売されています。
夏場はレモン味やソーダ味など、爽やかなフレーバーのものがたくさん出ていました。
それとは打って変わって、秋冬のアイスは「濃厚」「ミルキー」「チョコ感強め」なものが多い印象です。
現在色々なアイスをリサーチしている最中なのですが、その中ですでに気になるアイスをいくつか発見しました。
セブン-イレブンのショコラミントマカロンアイス
まずご紹介するのがこちら。
赤城乳業が製造を手掛ける、「ショコラミントマカロンアイス」です。
爽やかなミントアイスが、上下で色の異なるマカロンに挟まれています。
チョコミント族かつマカロン好きの私としては、これはかなり気になります。
前にこのマカロンアイスシリーズのフランボワーズ味を食べたときもすごく感動したので、きっとこれも美味しいのでしょうね…!
ただ、首都圏のセブン-イレブンでのみ販売されているようなので、都民以外は入手できない模様です…全国のセブンで売ってほしいですね、もう。
辻利 ホワイトショコラサンド
お次はこちら!
辻利の「抹茶ホワイトショコラサンド」です。
まだ食べていませんが、絶対においしいと確信が持てます。
「辻利」シリーズの棒アイス、大好きなんですよね。
あのアイスがホワイトチョコとともに、抹茶の焼き菓子に挟まれているわけでしょう?
美味しくないはずはありません。
これは絶対買おう。
赤城乳業の「チョゴゴゴゴ」
最後にご紹介するのはこちら!
ガリガリ君で有名な赤城乳業のアイスです。
一見ふつうのチョコレートバーなんですが、噂によると中に色々な食感のチョコが大量に入っているのだとか!
バキバキとした食感を楽しめるアイスなんだそうですよ。
「パキシェル」などバキバキ系のアイスも好きなので、これはかなり期待できます!
赤城乳業のアイスにはかなりの信頼をおいているので、これは必買アイテムです。
まとめ
今日は、亀井勇樹がいま気になっているアイスを3種類、ご紹介しました。
どれも非常においしそうですよね!
秋冬の新作はまだまだたくさんあるので、また美味しそうなものを発見したら共有します。
それでは!