![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108747092/rectangle_large_type_2_4b77da213208c15cd37d6bf66c744a8b.jpeg?width=1200)
心やらやりたい事は、自分にあったやり方でやるから輝く事ができる
みなさんこんにちは(株)ミラプロの亀井です。
最近仕事をしていて、自分の軸がぶれていたなと感じることがありました。きっかけは仕事仲間のY君からの指摘。
「亀井さんの仕事、最近何か亀井さんらしくないですよね、演じている。」
Y君は優しいので言葉を選んでくれたのですが、要は本当にやりたい仕事からぶれているよね、と言ってくれたのです。
ぶれた原因を分析してみたら、「心からやりたい事」を「自分にあったやり方」でやっていなかった事でした。
僕はミラプロのミッション「自分らしい人生を創造できる人を増やして、世界を豊かにする」が大好きです。
自分らしく生きるための仕事や経営、家族関係、お金の課題解決をする事が、本当にやりたい。そこまでは良いのです。
ただ、自分らしい人生を創造できるための僕らしい貢献って、どういう事かが、腹落ちしていませんでした。
腹落ちしていない言葉を使うから、演じなければならないし、ぶれたのです。
そこで仲間の力を借りて、自分がこれならブレない、腹落ちしてお客様に貢献できる言葉を探しました。
「自分のワクワクを今よりも一つ前へ」
これなら、僕の心からやりたい事を自分らしいやり方で、お客様に貢献できる。不思議なもので言葉一つでブレがピタっと止まりました。
本当にやりたい仕事も、自分にあったやり方でないと上手くいかないと、実感した出来事でした。みなさんも自分が本当にやりたい仕事とやりたいやり方を探してみてくださいね。