六甲全山縦走路への長い道〜その7
満を持しての縦走再開🚶♀️!
暑い夏場は危険なので中断していた六甲全山縦走路の制覇🚶
涼しくなって来たのでとうとう再開しました🎉
阪急花隈駅からしゅっぱーつ🚃
阪急六甲駅からバスに揺られて十数分、六甲ケーブル下駅に到着です🚌
8時40分のケーブルカーで出発🚠
ムーさんもノリノリです✌️
いよいよ出発、レッツラゴ〜👊
早速トンネルに入って、ぐんぐんと登っていきます😀
まずは六甲山上駅について、天覧台から市内を見渡します👀
「神戸の皆さ〜ん、聞こえますか〜?」とはムーさんから🌀
ここからバスに乗って、前回中断した摩耶ロープウェー駅に向かいます🚌
このほうが朝早く動き始めることができるので、ややこしいですが一旦逆戻りです😅
さてさて、摩耶山の展望デッキに戻っていよいよ出発です👍
寄ろうかと思いましたが、先を急ぐ旅なので、先へ進みます🤗
今回、ほとんどは舗装された道を歩く予定で、余裕満点です✌️
と思ったのも束の間・・・😯
ぎゃああ〜、またまたはてしない登りの階段に気を失うムーさん💦
この先の道中で大失敗、向かいから走ってくる人に気を取られた瞬間、足元の注意が疎かになって、先の階段に額をぶつけて流血してしまいました・・・😢
膝も打って、今日は先には進めそうもありません。。。😭
とは言え、タクシーを呼べるわけでもなく、結局バスのある道まで歩いているうちに”記念碑台”へ
今日はここからバスでケーブルカーの駅に向かいます😞
神戸の皆さーん、痛かったよ〜😭
下りの車内は台湾からと思しき団体さんと一緒です🚡
今日は短めですが、やむなし・・・
さあさあ、腹ペコだよ〜🍴
ランチは体力回復のトーンカーツ🐷
六甲駅周りは乗り継ぎがイマイチで、三宮に着くともう一時前🕰️
どこも満席ですが、かろうじて空いていた”とんかつ ながた園”でカツ飯です、ブヒ🐖
厚切りとんかつ定食、いっただっきまーす🤤
そしてお寿司でケガを回復🍣
午後は寮でケガの手当て、うーむ、男前が落ちなければ良いけど。。😅
晩御飯は元気回復のために回らないお寿司をいただくことに🐟
まずはお疲れ、カーンパーイ🍺
中握り八貫です、コスパ最強です✌️
豚豆腐も頼んでしまいました、思っていたよりボリュームがあってびっくりです😳
今日は落ち着いて過ごします、トホホ😭