![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46366744/rectangle_large_type_2_bb42826577a4282f0a886dd6162d70df.jpg?width=1200)
徒然なるままに(24)近況など
おはようございます。現在気温-2度、朝3時半に起床。
(1)起床の目的、#CL #UEFAチャンピオンズリーグ を視聴するため:
朝5時開始ゆえ、ブログの更新など考えると、早めに起きています。
推しのチーム #ユヴェントス (1-2FCポルト)、 #バルセロナ (1-4パリサンジェルマン)が初戦負け、3月の最終戦にかけてほしいです。
CL2020-2021優勝予想は、#バイエルンミュンヘン か #パリサンジェルマン #マンチェスター・シティ あたりが妥当だと思われます。楽しみです。
(2)父親の介護:
父が半年ぶりに退院、その後、#介護生活 が本格化しています。介護3です。がんばって、食事をとり、歩くリハビリしています。とても気が短くなって、怒鳴ることも多いのですが、不自由な生活なので仕方がないと思います。#多発性骨髄腫 により腰椎の骨がボロボロ、とても痛いということ、抗がん剤治療も大変でした。#コロナ禍 でお見舞いもできず、半年間ひとりで入院生活(着替えや差し入れはしてました)。とても辛い思いをしたと思うのです。長期戦になるので、無理せず、頑張りすぎず、日々を過ごしたいと思います。
(3)仔犬を飼い始めました:
うちは #愛犬家 です。先代が17歳まで生きて、家族じゅうが #ペットロス になるほど。今回は家族で話し合い、わたしの部屋にゲージを置いて、育ててゆくことに。#ミニチュアダックスフンド #ブラックタン メス 2か月で家族になりました。日々の成長を観ていると、「寂しい」という気持ちが薄まりました。東京から引っ越してきて、こちらの生活に慣れず、孤独でした。病気も日に日に悪くなり、自暴自棄になる。もはや執筆でお金を稼ぐことは一切やめました。これがけじめだと思ったからです。
家族のこともあり、いろいろと慌ただしい毎日です。
風邪などひくと、免疫力が弱いので悪化するので気をつけて過ごす毎日です。#障がい とともに、ひっそりと生きて参ります。
また落ち着いたら、講義などしたい材料をこちらで出したいと思います。よろしくお願いします。2021年2月25日
今日から #国公立大学2次試験 、受験生のみなさんを心より応援しております。