
【プラモデル】ダイバーアヤメ レビュー
ガンダムビルドダイバーズのダイバーアヤメさんです。
価格は2,640円(税10%込)です。
商品サイトによるとキットの発売日は2019年03月22日とのことです。
ビルドメタバースというアニメで過去のビルドファイターズからビルドダイバーズリライズまでの作品のキャラが勢揃いしていました。そのため過去のキットも再販されたので、アヤメさんが手に入りました。
バンダイの商品サイトです。
https://bandai-hobby.net/item/3046/

アヤメさん可愛いです。

箱にはランナーが詰まってます。

結構な数のランナーがあります。作ってて気づいたんですけど、これランナー多いんですけど、同じ番号のランナーが多くて、説明書でここ使いません。みたいなのがありました。

説明書にはダイバーアヤメの情報もありましたがリアルのアヤさんの情報もあります。

アヤメさんができました。かっこいいです。顔の顔パーツも結構あるので、可愛くできたり、カッコよくできたりもします。今回はかっこいいアヤメさんにしました。

肩の部分が紫になっているのは、肌色のランナーと紫色のランナーのナンバーが一緒ということに気づいたのが、完成した後だったという、悲しみ事件です。アヤメさんは多分右ききなのですが、左に構えてもらってます。

大きなアクションができるように可動して、しっかりポーズの保持もしてくれます。

この角度から見てもいいですね。支えてくれている台座も付いているのお得な感じしました。台座最近かなり買ったのですが、やはり少し高いので、台座ありきで作られたものを買ってもいいなと感じました。

あやめさんの後ろです。背中に台座と接合する部分があるのですが、これは台座につけないときは取り外せます。台座と接合するパーツあやめさんの背中にピッタリフィットした時は不安と感動がありましたね。不安とはこれ取れないよな?っていう不安ですが、そう簡単には取れなかったので解消されました。これピッタリフィットだったんですよね。


これ目の部分シールなのですが、このシールのクオリティーも高いです。顔が思った以上に良かったので作った時アヤメさんだ!ってめっちゃなってましたね。


どうしてもプラモデルなのでフィギュアと違ってあれは履いてはいないです。それでもどっちかわからない感じになってるので、覗くとプラモだってなります。

正面の顔も可愛いですね。かっこいいでもありますが、髪のパーツもクオリティー高いですね。素組でこのクオリティーですからね。

かっこいいです。



このキット異様にランナー多いなと思ったら、なんとアヤメさんがあと半分出来上がってしまいました。これ作ったとき、ランナーのミスかと思ったのですが説明書見るとこれは使いません!みたいな感じで書いてあってこれまさか半分作れるようになってる?って思って組んで見たのですが、腕のパーツはあったのですが肘関節のパーツがなくこんな感じになったのですが、一つのキットからアヤメさんが1.5体入ってるというそして台座付きこれお得かもしれないです。


アヤメさんのマスクをとった状態ですね。顔パーツは付け替えで付いて来るのはわかるのですが胴体まで付いてきているのはすごいですね。

これも可愛いです。

アヤメさんの背中なのですが、ここにさっきの台座のパーツがジャストフィットします。下の白いところと、赤いマフラーのところを利用して、フィットさせる感じになってるのですが、これすごいですね。

同じランナー多くて最初作るときに混乱していたのですが、作っていたら意外にすぐ作れたので、作った時はクオリティー高いなと思いながら作ってました。可動式の美プラ作るの初めてだったのですが、作った後はすごってなてましたね。
今後は積みプラを消化しつつ、フィギュアの開封も行っていきます。