![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57597295/rectangle_large_type_2_89dcab8b4be42e2e8edad4e48078d338.jpg?width=1200)
【21日目】100日後に完成するパチスロ
こんにちは、Kamaniwaです。
いまいち最近やる気が起こらない(終)
ので、ちょーっとずつ進めていこうと思います。
リール制御ですが、以下のルールで定義を進めていこうと思います。
①成立していない役は入賞しない
→当然と言えば当然ですね。なので前回作った入賞リストの何も成立していない部分を選択して使います。ただ、ハズレ=ほぼビタ停止か?っていうのと、リーチ目も将来的に定義する必要はありますね。
②成立した役は最大限引き込む
→例えばリプレイやブドウみたいな適当押しでも揃う役は当然必ず揃うし、チェリーや赤7図柄のようなものは最大4コマ滑って枠内に入れるということをします。ただし、そのまま引き込んで揃えるとほぼ上段平行に揃うだけなのは考え物です。ここらへんも将来的に一考の余地あり。
③取りこぼし出目(リーチ目)の定義
→やはりパチスロの醍醐味はボーナスのとりこぼし出目、すなわちリーチ目にあると思います。正直今回自分がやろうとしているやり方では実は難しくないです。小役のようにあらかじめて定義した出目を選択するだけなので。ただ問題なのは小役と違ってリーチ目は役ではないので人間の目視で決定しなくてはいけない膨大な作業が待ち受けているんだと思います。。。しかも押し順で変わったりもしますからね。ここはどれだけ時間がかかるのやらって感じです。
今回は以上です。手抜きですいません。。。。。。。。
※ヘッダーの画像は 「イラストAC」のエビン_■パチスロ特化■ さんよりお借りしています。
https://www.ac-illust.com/main/detail.php?id=2615538