所信表明:好きと嫌いをさがす
こんにちは。Tmk-4720です。今年30歳です。
ここ最近、色んなものにこだわりがなくなって、自分の好きと嫌いが分らなくなってしまいました。それはある種、良いことだと思っています。30年生きて色んなものやこと、人を見て多少のことを許容できるようになったからです。
言い換えると、何でも「いいね、それ」と言えるようになり、「それ、嫌だな」と言わなくなりました。そのせいか、いつの間にか他人を肯定することと、自分に好き嫌いがあることの区別がなくなってしまったような気がしています。
区別がなくなってしまったので、「それ、嫌だな」は言わないのではなく、言えなくなりました。いいことでしたが、それによって苦しくなる場面が増えてきたように思います。
できる限り、今後も他人を肯定し続けるつもりでいます。しかし、それとは別に、嫌なことと、ついでに好きなことを少しずつ明確にする30代にしたいと思います。
=========================
勤め先では、「気がする」とか「思います」が連なっている文章を書いたらチクっと指摘されてしまうので、自由に書けて気持ちいいですね、note。
うまく書こうなんて欲張らず、日記的に書き連ねて行きます。自分の心情を誰かに見せたい気持ちと、あまり見せたくない気持ちがない交ぜになっている私にはちょうどよいツールかも知れないです。
Tmk-4720
いいなと思ったら応援しよう!
