![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3266903/rectangle_large_8e408b9f434e4e0c0b26c6c9739abab7.jpg?width=1200)
温泉で一休み【Hot Springs, AK】
毎日500~800キロを車で走っています。すごく移動をしていますが、私は運転席に座って、毎回数センチからたまには数十センチハンドルを切るのと、右足をアクセスに軽くかけ続け、たまに15センチほどその足を移動させてブレーキを踏むくらいです。
長距離になると体が固まってきて、銅像になった気分がしいてきました。
ルート66の旅も半分を過ぎたことだし一度ギアを緩めようと思いました。車も休ませてあげたい。
昨日ダラスの銃撃現場でちょっと心もつかれた。こんな時、体も心もいやせる場所はと考えて頭に浮かんだこと。
それはずばり、温泉でしょ。
アメリカにも温泉があるのをご存知ですか?テキサス州の隣アーカンソー州のホットスプリングスは温泉街なのです。
町のいたるところに、飲用の温泉の水が出る蛇口があります。こちらは無料なので、ポリタンクをもって汲みに来る地元の人たちがいました。
私も一口。
温かくて、ちょっと硬水の味。でも強すぎないから飲みやすい。どうしても氷の入った水はアイスティーをオーダーして、またお代わり自由なので飲みすぎていたけど、それがお腹を冷やしていたかもしれない。
そんな時はあたためよう。
アメリカでも、日本でも、温泉最強説。
心も体も休めたいときは、なんといっても温かい、自然の恵みである鉱物の成分がたっぷり詰まったお湯に入って体や心にたまった毒を流し、大地の力を吸収できます。
今回初めて同じ場所に連泊します。写真の整頓などもしたい。
そして明日からまたルート66に戻ります。
アクセルだけでは目的地に着かない。時にはブレーキを踏むことも必要なのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![鎌倉幸子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74110741/profile_92cde03a0bf5874cd4e1fb24326d8b91.png?width=600&crop=1:1,smart)