![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79969384/rectangle_large_type_2_fb19de6b336de843495f9e5cb4f98c14.png?width=1200)
Photo by
kiraku_san
12月28日に仕事納め。29日から大掃除を始めるけど片付かず年を超えてしまう皆さんへ
6月がはじまりました。そして6月もすでに4日が立ってしまいました。早いなぁ。
たぶん今年も「気がついたら師走」になってそう。
恐ろしい。
毎年、12月28日が仕事を納め。29日から大掃除を始めたけれど
物を捨てたいけれど、もう29日だから大きいものが捨てられない
スパイラルに陥っていました。
そこで、いまから大掃除モードに入ります(笑)
今日は、壊れたまま放置されていたスタンドライトと使わないゴミ箱を引き取ってもらうため、粗大ごみの予約をしました。
また使用済みインクカートリッジの回収箱に置きにいったり
![](https://assets.st-note.com/img/1654330249716-mWuWHdXzva.jpg?width=1200)
解約してSIMも入っていないモバイルルーターを小型家電の回収箱に入れに行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654330249735-6WgDBhHJC8.jpg?width=1200)
あと電池が切れた乾電池をこれまたリサイクルの回収箱に置きに行きました。
着なくなった洋服は「古着deワクチン」に送ります。
文房具類は文房具の寄付「エコトレーディング」に送る予定です。
https://eco-friendly.site/stationery
いまから必要なもの以外はリサイクルに出したり、処分していきます。
皆さんも6月からの大掃除チャレンジ、一緒にいかがですか?
いいなと思ったら応援しよう!
![鎌倉幸子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74110741/profile_92cde03a0bf5874cd4e1fb24326d8b91.png?width=600&crop=1:1,smart)