![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50863713/rectangle_large_type_2_ddc3a870484eb117ca87ded934800809.png?width=1200)
A赤桃廻廻奇譚
どーも、こんにちは!
マンゾクテクニカルのカマクラルです。
今までは大会出場の影響からガチデッキばかりの紹介となっていましたが、反動で環境以外の色々なデッキを作りたくなりました💡
今回からしばらくは色々なタイプのデッキをご紹介していきたいと思います!
それでは早速、どうぞ!
ーーー
▼構築
ーーー
ーーーーーーーーー
▼構築のコンセプト
ーーーーーーーーー
百鬼夜行による連続ドライブで攻めるデッキです!
ポイントは3つ!
①全カードがユニット
②強力なCNT効果
③中央突破でライフを取り切る
順番に解説していきます。
①全カードがユニット
百鬼夜行の成功率を上げるため、デッキの全カードがユニットとなっております💡
そのため、基本は攻められないターンが存在しません!
②強力なCNT効果
イベントカードでの防御が無いため、CNTによるダメージキャンセルを狙うしかありません。
・追撃を防ぐパンジャン入道
・顔にダメージを叩き込むための御影
・セット破壊の三仙姑
・壁を出せる可能性のあるアマビエ
相手の盤面干渉と防御が半々になっています。
③中央突破でライフを取り切る
ガシャドクロ、ニューヨーク、御影という中央突破トリオによって早期決着を目指します!
ーーーー
▼最後に
ーーーー
いかがでしたでしょうか?
様々なデッキに触れることで新しい気づきを得るための試みですので、しばらく続けていこうと思います💡
しかし、このデッキで環境トップに勝てるかというと…
盾カードの多い環境では厳しそうです😢
マガツを早期に出せればワンチャンあるかもですが、ZAPが入っていたりすると手も足も出ませんね😂
同じA赤桃なのに偉い違いだ…
それでは、またお会いしましょう!
カマクラルでした!
・Twitter @yugiohbar
・youtube マンゾクテクニカルチャンネル(https://m.youtube.com/channel/UCf4pkS-0PYbfMaTeZ8pfBJQ)
・ゲートルーラー非公式Discordサーバー(https://discord.gg/BHVkYBzF)