見出し画像

楽しく再利用

大変ご無沙汰しております、鎌倉市図書館の図書館たち読みひろい読みでございます。
徐々に暑い日が増えてきましたね。皆様、水分補給は忘れずに‼

さて、今回はたち読みひろい読みにふさわしく、図書館のちょっとした工夫を紹介いたします。

図書館では、予約資料(本、CDなど)を市内の別の館に送る時や、利用者を特定して取り置いておく場合や資料受取の際に貸し出している資料を明記する明細票を日々、それはまあ沢山印刷しています。この時使用しているのが、いわゆるレシートで幅8㎝ほどの用紙です。そして、レシートを沢山印刷しているということは、レシートの芯も沢山排出されることになります。

今回のネタはこの芯を活用したアレコレをご紹介いたします。

先ずは、一番ポピュラーな本立て。
「レシートロール 芯 本立て」 などで検索すると作り方が出てきます。

文庫本立てるのにちょうどいい

お次は、芯を2つ繋いで少し大きめの本立てですが、A5サイズのチラシを置くために作成。

図書館カレンダー置いてます

お次は変わり種とでも言いましょうか、図書館は色々な場面で利用者の方にアンケートなどをお願いすることもあるため、ペン立てが欲しいなぁ~と作成してみたものです。

真ん中にペンを入れる想定が、芯の真ん中に入れられることもしばしばです。

次も本立てですが、ちょっと寝そべり型とでも言いましょうか、高さの無い場所で面出しをさせたい場合に重宝します。

サイズはやはり文庫にちょうどいい感じ

こちらも必要にせまられというか、カウンターに3つの用紙が平置きになっている状況に我慢ができず作成。結構周囲の評判も良かったです(言わせたわけではないです、多分)。

山3つ繋がった感じです

これは完全にお遊びで作りました。色々足しているうちにごつくなり、ちょっと反省ですが、笑いは取れました。

トランスフォームしそう?

最後に大物です。一体芯を何本使っているのか⁉と気になるところです。
写真にもあるように、アンケートを回収したりするのに使用しています。力作ですね。

通称:かますけぽすと
右下の写真は取り出し口です(芸が細かいですねぇ~)

番外です。
こちらはレシートロールの芯ではなく、本のコーティングフィルムの芯を利用して作成されたポストです。なかなかの迫力ですよ❣

こちらも通称:かますけぽすと

いかがでしたでしょうか?
アイデアひとつで結構色々なものが作れるものだと実感している今日この頃。
必要は発明の母ですね!次は何を作ろうか考えるのも楽しいです。
また、この場でお目にかけられるような作品(⁉)ができたら良いなと思っております。