
二階堂川・理智光寺橋の紅葉






理智光寺橋は、永福寺跡のすぐ近くにある二階堂川にかかる橋です。
鎌倉駅からだと京急バスの5番乗場「大塔宮」行きに乗車して終点「大塔宮」へ、そこから歩いて4~5分のところです。
有名な観光地ではありませんが「かまくら景観百選」に選定されている場所で滑川の佇みを楽しむのに1番美しい場所だと思います。
通常、橋の下には降りられないので、少し特殊な機材(と言っても非常に長い一脚)を使って撮影しています。
紅葉は12月に入ってからが見頃で、概ね12月中旬くらいです。朝日が照らす10時過ぎぐらいが撮影にはおすすめです。