![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106305553/rectangle_large_type_2_3d7a26a8ab95eecb3d0243970b9bf449.jpeg?width=1200)
長谷寺の紫陽花
![](https://assets.st-note.com/img/1684833707339-ZjE0nd81q6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684833749877-GIVZHhNHOv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684833786689-rCzQr6VB2W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684833800480-r1x20B0TJX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684833856790-mLaK5I2h8V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684833896976-aY0Mu1aBGP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684833916933-4vFriVUy37.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684833933000-JKvWUuK9jI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684833954461-eGUn2w5QOm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684833972837-z2mYR3i1fW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684833989354-hQ2fjuTVDB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684834021059-084BgUqwvU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684834030030-EDnBdJpq9Q.jpg?width=1200)
鎌倉の2大紫陽花スポットとも言われる長谷寺
誰もいない紫陽花の小径を撮影しようと思うと開門1時間くらい前に並んで、階段をダッシュで上っていかないと難しいです。
また午後からだと2時間待ちは当たり前です。
少しでも空いている状態で見たいのなら、開門前から並ぶことをおすすめします。
それだけ見たいもの?と思うかもしれませんが、1度は見て欲しい景色です。明月院は開放的な感じはしませんが長谷寺は海も見えて開放的な場所で紫陽花を楽しめます。
鎌倉の2大紫陽花スポットとも言われる長谷寺
誰もいない紫陽花の小径を撮影しようと思うと開門1時間くらい前に並んで、階段をダッシュで上っていかないと難しいです。
また午後からだと2時間待ちは当たり前です。
少しでも空いている状態で見たいのなら、開門前から並ぶことをおすすめします。
それだけ見たいもの?と思うかもしれませんが、1度は見て欲しい景色です。明月院は開放的な感じはしませんが長谷寺は海も見えて開放的な場所で紫陽花を楽しめます。