【2024年7月活動レポート】暇になりましたが・・・
こんにちは。
カマキリ@t_kun_kamakiriです。
先月の振り返りをしたいと思います。
宇宙に入ったカマキリという大学物理やCAE、プログラミングメモのブログを書いています。
今月も活動レポートを書いていきます。 (前回の活動レポートはこちら)
リびぃさんの活動レポートに便乗して毎月活動記録として残しています。
ちなみに今月からプライベートが非常に暇になりました。
副業や発表イベントが一通り終わって、非常に気が楽になりました。
仕事から帰って机に向かいっぱなしだったので疲れましたね。
ようやく一休み。
ブログ成果
ブログのアクセス落ち気味です。
2018年ブログ開始初期は大学での物理の内容を書いていましたが、今はCAE解析寄りの内容ばかり(オープンソースCAE)なので、アクセスを集める内容になっていないというのはあります。
今は大学物理の内容を勉強しながらブログを書くというモチベーションはあまりなく(気が向いたら書く)、最近は仕事に関係しそうな内容の勉強をしています。レーザ切断加工とか物理と化学が出てきて、さらにシミュレーションに圧縮性流体が絡んでいる非常に面白い分野だなと思って勉強しています。
OpenFOAMでそれっぽいCAE解析ができたらブログにしようかな。
「その前に仕事で使えるようにしなさい」って話になりそう・・・
オープンCAE@関西100回記念での発表
毎月のように参加しているオープンソースCAEソフトの勉強会(発表会)が2010年?から開始して、2024年7月末で100回を迎えるとのことでした。
というわけで、
「100にちなんだ何かをテーマにオープンCAEで発表する」という企画です。自分も何とか発表したくて無理やりテーマを考えて、発表させてもらいました。
内容は「OpenRadiossで計算した解析を100km/hにしてみる」というふざけたものです。スマホの落下、自動車の衝突、人体モデル、エアバッグ保護・・・などなど。時速100kmに変更できるものは、すべて解析してアニメーションにしてみました。
このようなCAE解析を自宅でやっています。
発表内容は下記ブログにまとめていますので、「ちょっと自宅CAE解析が気になる」という方は覗いてみてください。
CAE解析は社会人3年目の2016年頃からやっており、翌年2017年から自宅でもCAE解析ができるオープンソースCAEの勉強をしています。
こちらの勉強会のお陰で本当に人生楽しめています(沼っている可能性もあります)。
計算力学の問題アプリ作成
これも今年からずっとやっています。リリースした計算力学技術者用の問題アプリのアップデートをしています。
今回は問題の追加。
こちらの問題はCAE解析を実際にして解説を加えているので、非常にわかりやすいはず。
ちなみに8月現在、計算力学技術者の受験申し込みが開始しているので興味ある方は公式ホームページを覗いてみてください。
ついでに私が作っている計算力学技術者資格用アプリで事前の腕試しをどうぞm(__)m
このアプリを軸にもう少し初学者でもCAE解析を理論面から勉強できるプラットフォームとコンテンツ作成を行う予定です。
「最終的に製造業でCAE解析を活用するためには」というテーマで広げていきたいですね。
ちなみに近々こちらのシリーズではないけど、統計検定2級の問題アプリもリリースされます。
統計検定2級は大人気なので、これは期待したい。
♡多いですね。
統計検定2級は問題作るの難しそうですが、@こーしさんがPythonとか使って図を作りながら頑張って作ってくれています。統計1級も取られていて、準1級の成績優秀賞も取られている統計検定大好きオタクなので、乞うご期待!
3~4人くらいで活動しており、とりあえず資格アプリのおおよそカバーしようとしています。
月100万くらい安定したいですね。(今は月10万)
動画コンテンツ、音声コンテンツ、社会人向け学びなおし・・・など考えています。
AbaqusとAnsys Fluentの無償版を使った
あとは、7月末から暇になったので遊んでいます。
ちなみに技術士2次試験
7月15日(月)有給をとって技術士2次試験を受けに行きました。
勉強?・・・・そんなのしてませんよ・・・
論文ぶっつけ本番!!
ぶっちゃけ前日受けに行くかどうか迷いました。
シンプルに腰痛持ちで休みたかったので、有給とったから勉強もしてないし試験どうしようか迷った挙句受けに行きました。
まーむずいよ、技術士2次試験。
全然歯が立ちませんでした。試験で時計を持っていかないというのが自分のスタイルなのですが、技術士2次試験は本当に1時間くらいかなと思ったら、2時間経ってて試験時間終わってしまいました。
論文まだ2枚半なんですけど・・・で試合終了。腰痛いし、午後は休ませてもらいました。
技術士やばいなって思いました。自分としてはCAE関係の計算力学技術者資格の上級アナリストを目指したいので、そちらに力を入れたいけど、技術士は自分の人生の意地としていつか取りたい。
来月以降
今月から暇になったのも束の間。
今後のやることを書き出してみた。
また、色々被ってて大丈夫かな。
ケムファクさんのオフ会祭りを見て
@ケムファクさんの活動レポートの「オフ会祭り」を見て。
非常にいいと思った。
2022年くらいまでは、自分もオープンCAEでの交流会やSNSでの製造業コミュニティなどで積極的に人と会うようにしていましたが、転職と結婚を機にあまり人と会う機会を作らなくなりました。
その代わり、よくオンラインでの交流はしていますが、やっぱりオフ会っていいよなと。特にお酒が入ると、話が弾むどころか仕事に繋がることもありますし・・・・
ざっくばらんに、自分の事をひたすらアピールしながら、めっちゃお酒飲む企画誰かやってくれんかな(←他人事(笑))
一室借りて超ざっくばらんに朝からプレゼンしながら、お酒飲みながら交流するっていう企画したいよな(笑)
真面目に技術の話もしていいみたいな・・・
家族参加でもいいんだよみたいな・・・
ブログ➡宇宙に入ったカマキリ(物理ブログ)
Youtube➡カマキリ理系ブログ
X➡@t_kun_kamakiri
LINE公式➡こちら
計算力学固体力学2級アプリ➡こちら
計算力学熱流体2級アプリ➡こちら