![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47672012/rectangle_large_type_2_f8db0bbd09741ced3f52cef94931e91d.jpg?width=1200)
お久しぶりのnoteです
前回の毎月第一土曜日ではじめたマルシェで鎌売りを始めた話を出したのが2月7日。
あれから丸々1ヶ月以上noteにご無沙汰だ。
鎌も少しずつ売れている。
このnoteは日記のような気持ちで書いていて、みんながそれぞれの世界で語ってくれるのが嬉しく、また自分の世界も安心して話したくなるところだと思う。
我が家は中3高3の受験の子供達がいてその子達の試験が今週やっと終わった。
子供が産まれた時から、ダブル受験になるなと思っていた。高校受験と大学受験。
この時までにいくら貯めておいた方がいいよ。とか一般的な事は聞いていた。
色々な事、色々な想い。親としての手続き。
子供の巣立ち。
遠方に住むことになる息子はこの春一人暮らしが始まることになる。そのつもりだったけど、多分これで我が家で一緒の生活はこれで終わりかな。嬉しさみしい想いだがきっとそのうち慣れるだろう。
この1ヶ月めまぐるしい日々だけど、いろんなことがあって、なんだか全然違う自分な気がする。
先日、久々ノコギリでやっとこ切れた切り株。
写真にあげてみた。
木にも切り方があるらしい。そんなことも知らずに鎌ひとつ、草刈りサービスはじめてる。
そんな感じでいいと思ってる。
ただ、自分なりでやっていきたい。
つくづく思う。